masashi-1012

日常の出来事を 感じたことを
思いつくままに 写真にて 次々と 掲載します。

☆ 呉婆々宇山 登山-5

2014-02-24 | 日記

・バクチ岩より 雪道を 呉婆々宇山 山頂を 目指して 登ってます。






・Sさんが 先頭です、私達は 足跡を 頼りにして 登って 行きます。




・私の 雪に 埋もれた クツです、30CM位の 雪でしょうか。


・雪道より 反射板が 見えて 来ました。




・後ろ組みも 元気に 登って 来ています。


・先頭の Sさん 立ち休憩して 私達を 待っています。


・84歳の Yさん 雪の道を 頑張って 登って 来ています。


・山道から 無線塔の 上部が 見えて 来ました。


・反射板の 手前まで 登って 来ました。






・後ろ組みも 山頂 目指して 雪を カキワケテ登って 来ています。


・雪の 呉婆々宇山 山頂に 着きました。




・登頂記念に 写真も 撮ります。






・山頂で 三角点 タッチ、携帯カメラでの 記念写真等 山頂で 楽しんでいます。




・山頂からは 雑木の 間から 少しは 眺望は 楽しめます、また 集合写真を 撮って 戴きましたが 残念ですが 撮れていませんでした。


・山頂の 大きな 無線塔も 建っています。




・雪 一面の 山頂ですし 寒いので 下山します、まず 反射版 方面へと 降りて行きます。


・すでに 12時を 過ぎています、昼食会場の バクチ岩を 目指して 降りています。      ☆ 明日へと 続きます・・・。