![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/09/64f491bc9458e80b73825c48f5d696f7.jpg)
・杉林の 草むらの 道を 進んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/27/36cd35344151fde4791b6fa7224d7a93.jpg)
・枯れ木が 道に ある 下山道を 進んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a0/77bf573f436f087537766de2cdbe8ee6.jpg)
・倒木の 下を くぐり 降りて行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/3d/56f1fe579e5c1cb908e2217aea94103c.jpg)
・今度は 倒木を またがり 降りて行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/27/498cd68adfa36e0f5a2b74144f58bebe.jpg)
・杉林が 明るく なりました、車道の 近くまで 降りて きたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c9/7bbf03c012959b5a79d60bd594b2cf9a.jpg)
・二時間以上 掛けての 下山でしたので ここで 休憩を とります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/b9/be6a67e07dd7c88cf52636f5811b442a.jpg)
・この階段を 下れば 車道です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/93/72db585d13259134cb025bbda20f3c41.jpg)
・階段の 入口が C地点の 案内テープが あります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/80/d0087fd2f37c3ad0601293d755bb7563.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c2/154b0870e628a97ca5714cbbb0478250.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/5d/92e457511e724783652227127e544239.jpg)
・次々に 階段を 下り、車道に 降りてきています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/64/5ed336b58ee1f177a44f9de12444454a.jpg)
・全員 車道まで ケガもなく 元気に 降りて きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/3b/a79f33f6af9dbe36c54b2b862209a905.jpg)
・車道を 久地小学校バス停を 目指して 進んで行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c0/6ebc40b3e477e13e9a9042fd61040711.jpg)
・車道と 言っても 現在は 利用されてなく 草むらの 道です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c4/86040d2e0003c86318c55408ff94aad6.jpg)
・険しい 下山道と 異なり 歩き易い 道です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/21/75cc1fcb8d6cc5edecafb0e4b0d8a7bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/81/d9dad253979b2157667db612d1b4b319.jpg)
・歩き易い 道ですので 余裕をもって 笑顔で 歩いて います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/12/1979a28ad98cf854c0f89b286625b0a4.jpg)
・セメント道に なりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/aa/47f31f7d67053911195ae3b329440650.jpg)
・民家の 横道を 進んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/c7/a5abe9bad971d2f6e3dba1681f3f31e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d5/1d1b8ffa90f80a0070bfe6780094948f.jpg)
・久地小学校 バス停に 到着しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/62/d88931468ce4d54c4adb1c0a1561fefe.jpg)
・次の バスは、一時間待ちと なります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/4c/45a92b5f3da99d604d0cd268a8382b2d.jpg)
・私は、友人が 車で 来ていましたので 便乗するために 駐車場の 西正寺へ 向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/51/e33844cd3e731bbaccaeaaab4e91d2b1.jpg)
・駐車場まで 来ました、友人の 車で 送って 戴きます。バスですと 一時間待ちです、自宅に 早く帰ることが出来 感謝します。今回の登山は 登山客が 余り利用しないルートの 山登りでしたので 険しい 山登りでした。皆さん お疲れ様でした。 ☆終わり・・・。