大阪方面の出張が終わり、午後の新幹線
で新大阪から東京へと戻ります。昼食は
新大阪駅新幹線ホーム『デリカステーシ
ョン上07』でお弁当を買って車内で頂く
ことにしました。
(10月30日(金))
【Photo by arrows Be 3 F-02L】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/36/8d6552f169e908b29c51f1e3cefd7550.jpg)
*鯛入り竹輪@370円
⇒崎陽軒の昔ながらのシウマイと同じ
く“アルト・カーウ”のアイテムです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/98/615b822223479aa1580372147ccb3bdc.jpg)
*特撰肉づくし@1350円
⇒左から右に、
☆京都産黒毛和牛
☆伊勢美稲(うまいね)豚
☆名古屋コーチンの蒸し鶏
らしいです。蒸し鶏の下はたまり醤油
とゴボウの炊き込みご飯がうまっ!
いちおうこれで終了のつもりだったので
すが、移動販売のお兄ちゃんからアイス
クリームがあると聞き、
「バニラかこちらがございます!」
ということで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/cf/cda74b081cc94d56420a9000b25345c0.jpg)
スジャータアイスクリーム/キャラメル
マロングラッセ@390円に決定!なおカ
チンコチンに凍っていますので、両手で
包むようにして5~10分手が冷たくなる
のを我慢して周囲を温めて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/55/a40ac775d1995c6ab2c7da4e863b9bae.jpg)
ちょっとピンボケですみませんが、融け
始めた周囲から少しづつ削りながら食べ
べすすめるのがルーチンです。記憶が正
しければ、以前食べた
⇒ピスタチオ
⇒あまおう
⇒ベルギーチョコ
もおいしかったし、今回のキャラメルマ
ロングラッセもうまっ!ごちそうさまで
す、次は何を出してくれるだろう・・で
も主治医の先生からは怒られるなこれは・・
で新大阪から東京へと戻ります。昼食は
新大阪駅新幹線ホーム『デリカステーシ
ョン上07』でお弁当を買って車内で頂く
ことにしました。
(10月30日(金))
【Photo by arrows Be 3 F-02L】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/36/8d6552f169e908b29c51f1e3cefd7550.jpg)
*鯛入り竹輪@370円
⇒崎陽軒の昔ながらのシウマイと同じ
く“アルト・カーウ”のアイテムです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/98/615b822223479aa1580372147ccb3bdc.jpg)
*特撰肉づくし@1350円
⇒左から右に、
☆京都産黒毛和牛
☆伊勢美稲(うまいね)豚
☆名古屋コーチンの蒸し鶏
らしいです。蒸し鶏の下はたまり醤油
とゴボウの炊き込みご飯がうまっ!
いちおうこれで終了のつもりだったので
すが、移動販売のお兄ちゃんからアイス
クリームがあると聞き、
「バニラかこちらがございます!」
ということで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/cf/cda74b081cc94d56420a9000b25345c0.jpg)
スジャータアイスクリーム/キャラメル
マロングラッセ@390円に決定!なおカ
チンコチンに凍っていますので、両手で
包むようにして5~10分手が冷たくなる
のを我慢して周囲を温めて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/55/a40ac775d1995c6ab2c7da4e863b9bae.jpg)
ちょっとピンボケですみませんが、融け
始めた周囲から少しづつ削りながら食べ
べすすめるのがルーチンです。記憶が正
しければ、以前食べた
⇒ピスタチオ
⇒あまおう
⇒ベルギーチョコ
もおいしかったし、今回のキャラメルマ
ロングラッセもうまっ!ごちそうさまで
す、次は何を出してくれるだろう・・で
も主治医の先生からは怒られるなこれは・・