神保町のクリニックでお薬を処方してもらい、『コ
コカラファイン』で準備の時間がかかるようなので、
先にお昼を頂きます。都営三田線水道橋駅A2出口で
地上に出て、交差点を渡りJR水道橋駅東口を過ぎた
ガード下を右折。1分ほど行った変形五叉路を左斜
めに30秒で『ぽっぽっ屋本店』に到着です。
(2月25日(土))
【Photo by FUJIFILM X100F】

1.5か月ぶりのお邪魔で、大変ご無沙汰いたしまし
た!開店時刻11:00の5分過ぎくらいに入店ですが、
先客が男子1名に女性2名とは珍しい!券売機でプ
ラ券を買って、前回来店時のちょっとした事情で肉
増しプラ券は持ってきたので、
「すみません、つけラーメン@900円をお願いしま
す!あと、肉増し(無料)をお願いします!それと
ポイントカードにハンコをお願いします!」
「ポイントカードの卵増しは“味玉”でいいですか?」
「はい、味玉(無料)でお願いします!」
「麺はアツいの冷たいの?」
「麺ヒヤでお願いします!」
「は~い!」
本日は中国系眼鏡マッチョの兄貴が相手をしてくれ
ます。
つけ汁が結構飛び散りますので、無料のペーパー前
掛けを着衣して待っておりますと、
「お客さん、トッピングはどうしますか?」
「野菜・玉ねぎ・辛味醤多め、にんにく少しでお願
いします!」
「は~い!」

素晴らしいビジュアルで到着です!
「刻みにんにくはつけ汁の方に入れて置きました!」
「は~い!」

序盤戦は、上の方の野菜・玉ねぎを先に食べて麺を
下から手繰りだして、中盤戦に入ります。

麺と野菜と辛味醤を脂たっぷりのつけ汁に入れて唐
辛子粉をどっさりかけた赤辛味変にすれば、そうそ
う・これこれ!(by 松重豊)
こういう二郎インスパイア系の麺店に来る女性客は、
たまたまではなくて「この店に来る!」と決めて来
られますので、短時間でほぼ食いして退店していた
のはすがすがしかったです!大満足・大満腹で、ご
ちそうさまです、また今度!さぁ、お薬を受け取り
に専大前交差点の『ココカラファイン』まで・・
↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いします

にほんブログ村
<葛西臨海公園の大観覧車は噴水が支えている!>
コカラファイン』で準備の時間がかかるようなので、
先にお昼を頂きます。都営三田線水道橋駅A2出口で
地上に出て、交差点を渡りJR水道橋駅東口を過ぎた
ガード下を右折。1分ほど行った変形五叉路を左斜
めに30秒で『ぽっぽっ屋本店』に到着です。
(2月25日(土))
【Photo by FUJIFILM X100F】

1.5か月ぶりのお邪魔で、大変ご無沙汰いたしまし
た!開店時刻11:00の5分過ぎくらいに入店ですが、
先客が男子1名に女性2名とは珍しい!券売機でプ
ラ券を買って、前回来店時のちょっとした事情で肉
増しプラ券は持ってきたので、
「すみません、つけラーメン@900円をお願いしま
す!あと、肉増し(無料)をお願いします!それと
ポイントカードにハンコをお願いします!」
「ポイントカードの卵増しは“味玉”でいいですか?」
「はい、味玉(無料)でお願いします!」
「麺はアツいの冷たいの?」
「麺ヒヤでお願いします!」
「は~い!」
本日は中国系眼鏡マッチョの兄貴が相手をしてくれ
ます。
つけ汁が結構飛び散りますので、無料のペーパー前
掛けを着衣して待っておりますと、
「お客さん、トッピングはどうしますか?」
「野菜・玉ねぎ・辛味醤多め、にんにく少しでお願
いします!」
「は~い!」

素晴らしいビジュアルで到着です!
「刻みにんにくはつけ汁の方に入れて置きました!」
「は~い!」

序盤戦は、上の方の野菜・玉ねぎを先に食べて麺を
下から手繰りだして、中盤戦に入ります。

麺と野菜と辛味醤を脂たっぷりのつけ汁に入れて唐
辛子粉をどっさりかけた赤辛味変にすれば、そうそ
う・これこれ!(by 松重豊)
こういう二郎インスパイア系の麺店に来る女性客は、
たまたまではなくて「この店に来る!」と決めて来
られますので、短時間でほぼ食いして退店していた
のはすがすがしかったです!大満足・大満腹で、ご
ちそうさまです、また今度!さぁ、お薬を受け取り
に専大前交差点の『ココカラファイン』まで・・
↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いします
にほんブログ村
<葛西臨海公園の大観覧車は噴水が支えている!>