群馬方面での仕事が午前中で終わり、本
日はもう自宅に戻ります。JR宇都宮線で
赤羽まで来て京浜東北線に乗り換える途
中で
「腹が減ったな・・そういえば3~4番ホ
ームにおもしろい立ち食いそばがあった
な・・」
と思い出し、『大江戸そば』さんに立ち
寄りです。
(11月29日(金))
“おもしろい!”というのは、以前店頭に、
⇒グリーンカレーつけ和そば
⇒アラビアータつけ和そば
⇒トマトクリーミーつけ和そば
などのチャレンジングなつけ和そばのポ
スターをを出していましたのでね、
「この冬はどんな味でだしてくれるんだ
ろう!」
と興味津々なのでした。

お~、やった~!“麻辣肉つけ蕎麦&き
しめん”ってどういう関連のキャンペー
ンか意味不明ですが、なんかすごそうで
すよ!後光が差してますし・・
「すみません、麻辣肉つけ蕎麦@550円
にかき揚げ@120円とコロッケ@100円
を追加でお願いします!」
「かき揚げとコロッケは別皿で温つゆを
かけますか?」
「いえ、そのままでいいです!」
「は~い!」

素晴らしいビジュアルで到着です!

そばは並盛りが1.5玉あり、ゆで・水さ
らし後ややボッサリ系のコシは純野の守
備範囲です!

つけつゆは、
・基本は辛担担ベースつゆ
・豚バラ5~6枚
・メンマ5~6本
・かたゆで卵(半切り)
・ねぎ適量
ですのでそのままでも十分楽しめますが、

途中から
・ボッサリ系コロッケ
・ガワサク・ミートロのかき揚げ
を適宜ディップして楽しみました!とて
も辛旨かったです。ごちそうさまです、
今度はきしめんを頂きに!
**純野のつぶやき**
一口目の印象がピリ辛レベルだったので、
「唐辛子粉を追加しようかな~、でもこ
のままでもいいかな~・・」
と迷いながら完食したのですが、食べ終
わって京浜東北線に乗ったところくらい
で“食道と胃にズドーン!”という感じで
辛さが利いてきました!典型的な“あと
辛タイプ”のようなので、辛い物好きの方
も最初は元味で一度お試しください!
日はもう自宅に戻ります。JR宇都宮線で
赤羽まで来て京浜東北線に乗り換える途
中で
「腹が減ったな・・そういえば3~4番ホ
ームにおもしろい立ち食いそばがあった
な・・」
と思い出し、『大江戸そば』さんに立ち
寄りです。
(11月29日(金))
“おもしろい!”というのは、以前店頭に、
⇒グリーンカレーつけ和そば
⇒アラビアータつけ和そば
⇒トマトクリーミーつけ和そば
などのチャレンジングなつけ和そばのポ
スターをを出していましたのでね、
「この冬はどんな味でだしてくれるんだ
ろう!」
と興味津々なのでした。

お~、やった~!“麻辣肉つけ蕎麦&き
しめん”ってどういう関連のキャンペー
ンか意味不明ですが、なんかすごそうで
すよ!後光が差してますし・・
「すみません、麻辣肉つけ蕎麦@550円
にかき揚げ@120円とコロッケ@100円
を追加でお願いします!」
「かき揚げとコロッケは別皿で温つゆを
かけますか?」
「いえ、そのままでいいです!」
「は~い!」

素晴らしいビジュアルで到着です!

そばは並盛りが1.5玉あり、ゆで・水さ
らし後ややボッサリ系のコシは純野の守
備範囲です!

つけつゆは、
・基本は辛担担ベースつゆ
・豚バラ5~6枚
・メンマ5~6本
・かたゆで卵(半切り)
・ねぎ適量
ですのでそのままでも十分楽しめますが、

途中から
・ボッサリ系コロッケ
・ガワサク・ミートロのかき揚げ
を適宜ディップして楽しみました!とて
も辛旨かったです。ごちそうさまです、
今度はきしめんを頂きに!
**純野のつぶやき**
一口目の印象がピリ辛レベルだったので、
「唐辛子粉を追加しようかな~、でもこ
のままでもいいかな~・・」
と迷いながら完食したのですが、食べ終
わって京浜東北線に乗ったところくらい
で“食道と胃にズドーン!”という感じで
辛さが利いてきました!典型的な“あと
辛タイプ”のようなので、辛い物好きの方
も最初は元味で一度お試しください!