goo blog サービス終了のお知らせ 

九州魂(くすだま)

おいしいサプライズ麺情報は『救麺センター』で!九州・四国・東京・全国も中国も、うまいもんだらけ!

|M2065|帯広西3条南九丁目『ローソン』でホテル飯の仕込み。レジ前フードで開始して、明星の“信玄コク味噌まぜそば”で締めてみました!〔付:しかし、このローソンは・・〕

2022-03-15 00:00:00 | 救麺センター:出張先の買出しメシ
北見方面から帯広駅前に移動。ホテル飯を帯広西3

条南九丁目『ローソン』で仕込みます。客応対でく

びをかしげた話はのちほど・・

(3月3日(木))

【Photo by arrows Be 3 F-02L】



集合写真です。本日はふっくらアジフライや鶏から

旨塩などのレジ前フード
を頂いて、初めて味噌だれ

のまぜそば
を試します。



*ふっくらアジフライ@140円

*鶏から旨塩4ケ@200円

*国産野菜使用のぬか漬け@213円

*QBBアーモンド入りベビーチーズ3ケ@130円

*コールスローサラダ@200円


普通においしいです!



明星の“信玄コク味噌まぜそば”@248円ですが、ま

ぜそば・油そば系ではリアル店舗・即麺含めて“味

噌まぜそば”は初めて
です。どんな味なんだろう・・



食べてみて、パッケージに書いてある“なまらまろ

やかなコク味噌まぜそば”
の意味がよくわかりまし

た!明星さんやってくれますね!よしっ、今度は

自宅で八丁味噌・合わせ味噌・豆板醤・豆鼓醤・

鷹の爪で甘辛いタレを作って焼きそば
にして試し

てみよう・・楽しみ・・


**純野のつぶやき**

『ローソン』のずんぐりのバイト兄ちゃんですが、

「レンジはセルフであちらでどうぞ!」

「はいっ?」


とか、

「客が何も言わないと、アジフライにソース小袋

を付けてくれないのか・・」


とか、東京のローソンでは経験したことのない雑

な応対
でした。北海道だけなんでしょうか?それ

とも本部は全国にこの粗雑な対応を広めるつもり

なのでしょうか?それともこのバイト君だけの問

題かな・・

↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いします
にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村

<このフクロウさんはUSJのどこかにいます・・>

コメント    この記事についてブログを書く
« わが心の右翼:ANA4777便(AI... | トップ | とかち帯広空港ビル2F『ハー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

救麺センター:出張先の買出しメシ」カテゴリの最新記事