“とても普通のつけ麺”を出す『三田製麺所』
さんに続いて「もう一軒行ってみるかな・・」
池袋駅を西口の方に出て、右(北)に行くと
KFCがあり、そこから向こうが“西一番街”です。
1分くらい歩いた十字路の手前右側にある
『寵児』(ちょうじ)さんに初めてお邪魔します。
雨、はやくやまないかな・・

油そばが自慢のようですね、お~、焼豚も
うまそうです。
「すみません、肉だく油そば@1000円を
お願いします!」
「麺の量は並盛り180g、中盛り270g、大盛り360g
選べますが?」
「それでは、並盛りで」
「麺が“もちもち麺”と“ごわごわ麺”から
選べますが?」
「えっ?え~っと、それじゃぁ、“ごわごわ麺”で
お願いします!」

なかなかのビジュアルで到着です!
さっきの某店では店頭写真と現品の見た目が
あまりにも違いましたが、『寵児』さんは
現品の方がよろしいんじゃぁないですか。
待っている時間にできるだけ視野に入れないように
していたんですが、卓上に「マヨネーズボトル」
がおいてありまして、最初は我慢していましたが、
元味を確かめたあと、味変の時に思いっきり使いました!

麺は細目の中太ちじれ麺で色がかなり濃いので
「醤油だれが浸みたのかな、元から味の付いた麺かな・・」
もう少し固めにゆでれば『ぽっぽっ屋』さん、
『築地やよい軒』さん、の“かみちぎり系”コシに
匹敵します。いい感じです。
トッピングは2cmダイスチャーシューが15ヶ見当、
厚さ8mm×10cm×6cmサイズのチャーシューが4枚!
いずれも噛みごたえ“ガッシリ系”でウマシ。
メンマ5~6本、白ネギスライス大量、
刻みのり大量、でトッピングだけでも
お腹いっぱいになりそうです。
途中から写真のように、マヨ・七味・にんにく・お酢、
を加えたら醤油系混ぜたれとミックスされて、
“これはうまい!”と言いながら食べたほどうまかったです!
普通、麺店で卓上にコショウがないと純野は
文句言いたくなりますが、こちらは
“七味・マヨ・醤油の黄金則”が大正解です!
ごちそうさまです。次はつけ麺を!
【ラーメンパフォーマンス率(RPR)】
割安感 :0.95
ビジュアル度1.1
味満足度:1.2
量満足度:1.1
SVC満足度:1.1
RPR=1.52
“満足”パフォーマンス度-『寵児』の“肉だくつけ麺”は唐辛子・マヨ・醤油の黄金則!
↓ランキングに参加中。クリック応援よろしくお願いします!

にほんブログ村
さんに続いて「もう一軒行ってみるかな・・」
池袋駅を西口の方に出て、右(北)に行くと
KFCがあり、そこから向こうが“西一番街”です。
1分くらい歩いた十字路の手前右側にある
『寵児』(ちょうじ)さんに初めてお邪魔します。
雨、はやくやまないかな・・

油そばが自慢のようですね、お~、焼豚も
うまそうです。
「すみません、肉だく油そば@1000円を
お願いします!」
「麺の量は並盛り180g、中盛り270g、大盛り360g
選べますが?」
「それでは、並盛りで」
「麺が“もちもち麺”と“ごわごわ麺”から
選べますが?」
「えっ?え~っと、それじゃぁ、“ごわごわ麺”で
お願いします!」

なかなかのビジュアルで到着です!
さっきの某店では店頭写真と現品の見た目が
あまりにも違いましたが、『寵児』さんは
現品の方がよろしいんじゃぁないですか。
待っている時間にできるだけ視野に入れないように
していたんですが、卓上に「マヨネーズボトル」
がおいてありまして、最初は我慢していましたが、
元味を確かめたあと、味変の時に思いっきり使いました!

麺は細目の中太ちじれ麺で色がかなり濃いので
「醤油だれが浸みたのかな、元から味の付いた麺かな・・」
もう少し固めにゆでれば『ぽっぽっ屋』さん、
『築地やよい軒』さん、の“かみちぎり系”コシに
匹敵します。いい感じです。
トッピングは2cmダイスチャーシューが15ヶ見当、
厚さ8mm×10cm×6cmサイズのチャーシューが4枚!
いずれも噛みごたえ“ガッシリ系”でウマシ。
メンマ5~6本、白ネギスライス大量、
刻みのり大量、でトッピングだけでも
お腹いっぱいになりそうです。
途中から写真のように、マヨ・七味・にんにく・お酢、
を加えたら醤油系混ぜたれとミックスされて、
“これはうまい!”と言いながら食べたほどうまかったです!
普通、麺店で卓上にコショウがないと純野は
文句言いたくなりますが、こちらは
“七味・マヨ・醤油の黄金則”が大正解です!
ごちそうさまです。次はつけ麺を!
【ラーメンパフォーマンス率(RPR)】
割安感 :0.95
ビジュアル度1.1
味満足度:1.2
量満足度:1.1
SVC満足度:1.1
RPR=1.52
“満足”パフォーマンス度-『寵児』の“肉だくつけ麺”は唐辛子・マヨ・醤油の黄金則!
↓ランキングに参加中。クリック応援よろしくお願いします!

にほんブログ村