九州魂(くすだま)

おいしいサプライズ麺情報は『救麺センター』で!九州・四国・東京・全国も中国も、うまいもんだらけ!

|M251|築地2丁目『やよい軒』さんで「ざるやよい麺」を食べた。“異次元”コシとすっきりつゆで真夏の麺!

2015-05-18 18:38:31 | 救麺センター:八丁堀・新富町・築地
なんか最近「小諸そば」とか「ゆで太郎」とか

いかなくなったな~。『やよい軒』があれば

十分楽しめるし。

東京メトロ有楽町線の新富町駅3番出口で地上に上がり、

「つきじばし」の向こうに「なか卯」がありますので

その横の扉から地下へ。



先週から狙っていた「ざるやよい麺」@880円

を注文。

「やよい麺の青い葉っぱ無茶苦茶旨いんですけど」

「うちは野沢菜使ってるんですよ!」



いつもの噛みちぎるような“異次元”のコシ。

麺量は1.7玉程度あり十分。

刻みのり・白ネギスライス適量。

キンキンに冷たい酸味のきいたすっきりたれに

「やよい麺」のトッピングが別皿で。

口の周りややしびれで、大変おいしくいただきました!


野沢菜が結構深漬けで塩味あるので、

ビールを飲みながら「やよいの具」を食べて

仕上げにざるつけ麺を食べれば夏は最高かも。


次はチャーハンもおいしそうだな・・


【ラーメンパフォーマンス率(RPR)】

割安感 :0.85

ビジュアル度1.1

味満足度:1.1

量満足度:1.1

SVC満足度:1.0  

RPR=1.13

“満足”パフォーマンス度は、「『やよい軒』で強コシ・すっきりつゆの真夏の麺!」


↓ランキングに参加中。クリック応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
コメント    この記事についてブログを書く
« |M250|東大前駅近くの『用心... | トップ | |M252|燕三条駅西側『勝』さ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

救麺センター:八丁堀・新富町・築地」カテゴリの最新記事