昨日と同じ大井ふ頭方面のお客様訪問です。昨日は
お昼、本日は朝、二日連続の『立ちそば藤』さんへ
のお邪魔となりました。
(11月22日(火))
【Photo by arrows Be 3 F-02L】
昨日昼前にそばを頂いた時、“紅生姜天”のコールが
店内を飛び交っていたので試したくなりました。そ
れとわかめも試してみたいんだけど・・え~っと、
最新の自動券売機ではありますが、あいかわらずわ
かりにくいな・・朝はおやじさんはいないんだな、
中国系板場の小柄なお姉さんと面談開始!
「すみません、わかめのトッピングとかできるんで
すかね?」
「大丈夫ですよ!わかめうどん/そばのボタンがあ
るので、そのボタンを押せばいいですよ!」
「あ~、ここを押すわけね、わかりました!」
ということで食券を買いまして、
「すみません、温かいわかめうどん@380円に紅生
姜天@70円をトッピングでお願いします!」
「は~い!」
素晴らしいビジュアルで到着です!
・爆盛りワカメと紅生姜天でうどんが見えませんで
す!ワカメ爆盛り量は『富士そば』といい勝負!
・左下は、セルフで受渡しカウンターからとって来
る日替わり無料サービスでして、本日は“しば漬
け”でございます!昨日はゆでもやしがありまし
たが、取り忘れてしまいまして・・
温かい中太うどんはエッジが利いてシコツルンとし
た軽快なコシ良好ですが紅生姜天は最初正直なとこ
ろ“塩っぱ~い&酢っぱ~い!”のすごい味でした!
ただ、終盤は、“紅生姜入りたぬき汁の海にワカメ
もりもり”にして楽しんだら、なんか“これはこれで
いけるんじゃないか”という気になってくるから不
思議です!ごちそうさまです、また今度!
**純野のつぶやき**
1)こんなに安くて美味しい温・冷のそば/うどん
を提供してくれるのに、丼ぶり・小皿は本格的な陶
磁器を使ってる~!重くて腕力が鍛えられそうです!
メラミン樹脂とかの軽くてわれにくい器でもいいの
に・・ぶつぶつ・・
2)紅生姜天の美味しい店と言えば、
・『富士そば』の紅生姜ちくわ天がうまかった!
・八丁堀『そばのスエヒロ』の紅生姜天も美味!
・東京駅新幹線18~19番ホーム『グル麺』の紅生姜
天おろしの冷やしそばがうまかった!
となると関東の人は、紅生姜系天ぷらが好きなのか
もしれない。
↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いします
にほんブログ村
<今は無き有楽町『後楽そば』の並コロのねぎ増し>
お昼、本日は朝、二日連続の『立ちそば藤』さんへ
のお邪魔となりました。
(11月22日(火))
【Photo by arrows Be 3 F-02L】
昨日昼前にそばを頂いた時、“紅生姜天”のコールが
店内を飛び交っていたので試したくなりました。そ
れとわかめも試してみたいんだけど・・え~っと、
最新の自動券売機ではありますが、あいかわらずわ
かりにくいな・・朝はおやじさんはいないんだな、
中国系板場の小柄なお姉さんと面談開始!
「すみません、わかめのトッピングとかできるんで
すかね?」
「大丈夫ですよ!わかめうどん/そばのボタンがあ
るので、そのボタンを押せばいいですよ!」
「あ~、ここを押すわけね、わかりました!」
ということで食券を買いまして、
「すみません、温かいわかめうどん@380円に紅生
姜天@70円をトッピングでお願いします!」
「は~い!」
素晴らしいビジュアルで到着です!
・爆盛りワカメと紅生姜天でうどんが見えませんで
す!ワカメ爆盛り量は『富士そば』といい勝負!
・左下は、セルフで受渡しカウンターからとって来
る日替わり無料サービスでして、本日は“しば漬
け”でございます!昨日はゆでもやしがありまし
たが、取り忘れてしまいまして・・
温かい中太うどんはエッジが利いてシコツルンとし
た軽快なコシ良好ですが紅生姜天は最初正直なとこ
ろ“塩っぱ~い&酢っぱ~い!”のすごい味でした!
ただ、終盤は、“紅生姜入りたぬき汁の海にワカメ
もりもり”にして楽しんだら、なんか“これはこれで
いけるんじゃないか”という気になってくるから不
思議です!ごちそうさまです、また今度!
**純野のつぶやき**
1)こんなに安くて美味しい温・冷のそば/うどん
を提供してくれるのに、丼ぶり・小皿は本格的な陶
磁器を使ってる~!重くて腕力が鍛えられそうです!
メラミン樹脂とかの軽くてわれにくい器でもいいの
に・・ぶつぶつ・・
2)紅生姜天の美味しい店と言えば、
・『富士そば』の紅生姜ちくわ天がうまかった!
・八丁堀『そばのスエヒロ』の紅生姜天も美味!
・東京駅新幹線18~19番ホーム『グル麺』の紅生姜
天おろしの冷やしそばがうまかった!
となると関東の人は、紅生姜系天ぷらが好きなのか
もしれない。
↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いします
にほんブログ村
<今は無き有楽町『後楽そば』の並コロのねぎ増し>