久々にゆったりと休めそうな土曜日です。こんな時
は高島平駅西口『麺一亭珍麻』にお世話になること
が多いです。店頭待ち5分で開店の11:30に口開け
で入店。
(4月8日(土))
【Photo by FUJIFILM X100F】

珍しいな・・口開けで入ろうとしたら、3~4人が
続けて入店。待ってられない客が多いんだな・・
本日もスマイル兄貴に注文します。

チューハイ@300円でおつかれちゃ~ん!いまどき、
このジョッキサイズで『日高屋』よりサワー類が安
いというのはスゴイことですよ!

お通し(本日は春雨とハムとキュウリのマヨサラダ)
が無料というのもGoodです!

本日のよだれ鶏@400円はいつにもましてドロソー
スがシビカラさの極致でヒーヒー言ってしまいまし
た!

ピータン豆腐@350円もいつも通りの美味しさで、
コク辛旨く頂きました!
締めの麺は、先週別の店で家内が食べていた“上海
焼きそば”が美味そうだったので、スマイル兄貴に、
「すみません、上海焼きそば@750円をお願いしま
す!」
「は~い!」

素晴らしいビジュアルで到着です!スープ付きでご
ざいます!

お酢とラー油を軽くかけて、大変おいしく頂きまし
た!当店の焼きそば類は並を頼んでも1.3倍くらい
の量が出てきますし、味のこってりさが純野が20
年前上海常駐だったころ現地で食べていた焼きそば
に近かったので、一人でニコニコしてしまいました!
大満足・大満腹でPayPayで支払いして、あたりを
見回したら12:00で全席埋まる大盛況!ごちそう
さまです、また今度!
↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いします

にほんブログ村
<新宿駅西口の建築途中のコクーンタワー>
は高島平駅西口『麺一亭珍麻』にお世話になること
が多いです。店頭待ち5分で開店の11:30に口開け
で入店。
(4月8日(土))
【Photo by FUJIFILM X100F】

珍しいな・・口開けで入ろうとしたら、3~4人が
続けて入店。待ってられない客が多いんだな・・
本日もスマイル兄貴に注文します。

チューハイ@300円でおつかれちゃ~ん!いまどき、
このジョッキサイズで『日高屋』よりサワー類が安
いというのはスゴイことですよ!

お通し(本日は春雨とハムとキュウリのマヨサラダ)
が無料というのもGoodです!

本日のよだれ鶏@400円はいつにもましてドロソー
スがシビカラさの極致でヒーヒー言ってしまいまし
た!

ピータン豆腐@350円もいつも通りの美味しさで、
コク辛旨く頂きました!
締めの麺は、先週別の店で家内が食べていた“上海
焼きそば”が美味そうだったので、スマイル兄貴に、
「すみません、上海焼きそば@750円をお願いしま
す!」
「は~い!」

素晴らしいビジュアルで到着です!スープ付きでご
ざいます!

お酢とラー油を軽くかけて、大変おいしく頂きまし
た!当店の焼きそば類は並を頼んでも1.3倍くらい
の量が出てきますし、味のこってりさが純野が20
年前上海常駐だったころ現地で食べていた焼きそば
に近かったので、一人でニコニコしてしまいました!
大満足・大満腹でPayPayで支払いして、あたりを
見回したら12:00で全席埋まる大盛況!ごちそう
さまです、また今度!
↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いします
にほんブログ村
<新宿駅西口の建築途中のコクーンタワー>