2021年3月くらいにお邪魔したのが最後でしたね。
*焼き面黒焦げなのにふにゃふにゃの餃子
*ソースの味薄すぎてキャベツがほぼ生のソース焼
きそば
などを食わされて、地下鉄代払ってまで行く気がし
なくなったので、『麺一亭珍麻』から一旦卒業した
純野でした。
少し前に別の機会で高島平駅方面に来ることがあっ
て、
⇒店頭の新メニュー写真(辛牛すじ煮込みなど)が
いかにもおいしそう!
⇒1年前のメニューが大幅に刷新されている!
という印象を受けたので、
「それなら様子を見に来てもいいかな・・」
ということで、一年ぶりにお邪魔した次第です。都
営三田線高島平駅西口改札を出て大通りを右に曲が
って30秒で到着です!
(3月5日(土))
【Photo by FUJIFILM X100F】

土曜日の12:30入店で席が半分空いているくらいの
混み方だったので、左右のシールド付きのカウンタ
ー席で十分にディスタンスがとれました。
「すみません、チューハイ@300円をお願いします!」
「は~い!」
「それと、餃子5ケ@350円とクラゲサラダ@380円
をお願いします!」
「餃子と“キクラゲサラダ”ですね?」
「違う、違う、クラゲサラダね!」
「あ~、そうですよね、クラゲとキクラゲは全然違
いますよね。すみませんです~!」
陽気なメガネマッチョのお兄ちゃんがずっこけるこ
とを言ってくれたので、一気に緊張がほぐれました。

チューハイには

無料お通し(レンコンの卵炒め)をあてていただき
ます!

餃子もベストとは言えないけれど、これくらいの焼
き面パリッと皮面ムチムチ肉餡ふんわり仕上げであ
れば、純野もOK牧場です!本当はもうちょっと強
めに焼いてある方が好きかな・・
締めの麺を注文しますが、ソース焼きそばはメニュ
ーから外れているんだな・・よしっ!
「すみません、上海焼きそば@750円と辛牛すじ煮
込み@800円を単品でお願いします!」
「は~い!」

上海焼きそば(スープ付き)が先着。濃厚なオイス
ターソース系のタレで肉・野菜・麺が炒められた香
りがたまりません!

辛牛すじ煮込みが湯気モウモウで到着。当初、
「牛すじ煮込みが800円もするのか~・・」
と思ってしまいましたが、こ~れ~わ~、スゴイ!
5㎝立方のトロプルの塊が7~8個入って白菜・キ
ノコもりもりで味も濃厚なので値段分の価値は充
分あります!豚と牛の違いはありますが、“沖縄
そばのソーキ(豚軟骨煮)”みたいですね。めち
ゃくちゃ旨辛くて食べ応えがありました!ただ、
チューハイのあてだとハーフサイズを450円くら
いで出してもらえると呑兵衛は助かりますが・・

上海焼きそばの方はメガネマッチョのお兄ちゃん
に一味唐辛子を出してもらい、“赤辛味変”でコク
辛旨く頂きました。餃子と焼そば系の仕上げがし
っかりして、新メニューも辛旨くて、フロアのメ
ガネマッチョのお兄ちゃんも陽気で、また来たい
気にさせてくれました。ごちそうさまです、また
今度!
*焼き面黒焦げなのにふにゃふにゃの餃子
*ソースの味薄すぎてキャベツがほぼ生のソース焼
きそば
などを食わされて、地下鉄代払ってまで行く気がし
なくなったので、『麺一亭珍麻』から一旦卒業した
純野でした。
少し前に別の機会で高島平駅方面に来ることがあっ
て、
⇒店頭の新メニュー写真(辛牛すじ煮込みなど)が
いかにもおいしそう!
⇒1年前のメニューが大幅に刷新されている!
という印象を受けたので、
「それなら様子を見に来てもいいかな・・」
ということで、一年ぶりにお邪魔した次第です。都
営三田線高島平駅西口改札を出て大通りを右に曲が
って30秒で到着です!
(3月5日(土))
【Photo by FUJIFILM X100F】

土曜日の12:30入店で席が半分空いているくらいの
混み方だったので、左右のシールド付きのカウンタ
ー席で十分にディスタンスがとれました。
「すみません、チューハイ@300円をお願いします!」
「は~い!」
「それと、餃子5ケ@350円とクラゲサラダ@380円
をお願いします!」
「餃子と“キクラゲサラダ”ですね?」
「違う、違う、クラゲサラダね!」
「あ~、そうですよね、クラゲとキクラゲは全然違
いますよね。すみませんです~!」
陽気なメガネマッチョのお兄ちゃんがずっこけるこ
とを言ってくれたので、一気に緊張がほぐれました。

チューハイには

無料お通し(レンコンの卵炒め)をあてていただき
ます!

餃子もベストとは言えないけれど、これくらいの焼
き面パリッと皮面ムチムチ肉餡ふんわり仕上げであ
れば、純野もOK牧場です!本当はもうちょっと強
めに焼いてある方が好きかな・・
締めの麺を注文しますが、ソース焼きそばはメニュ
ーから外れているんだな・・よしっ!
「すみません、上海焼きそば@750円と辛牛すじ煮
込み@800円を単品でお願いします!」
「は~い!」

上海焼きそば(スープ付き)が先着。濃厚なオイス
ターソース系のタレで肉・野菜・麺が炒められた香
りがたまりません!

辛牛すじ煮込みが湯気モウモウで到着。当初、
「牛すじ煮込みが800円もするのか~・・」
と思ってしまいましたが、こ~れ~わ~、スゴイ!
5㎝立方のトロプルの塊が7~8個入って白菜・キ
ノコもりもりで味も濃厚なので値段分の価値は充
分あります!豚と牛の違いはありますが、“沖縄
そばのソーキ(豚軟骨煮)”みたいですね。めち
ゃくちゃ旨辛くて食べ応えがありました!ただ、
チューハイのあてだとハーフサイズを450円くら
いで出してもらえると呑兵衛は助かりますが・・

上海焼きそばの方はメガネマッチョのお兄ちゃん
に一味唐辛子を出してもらい、“赤辛味変”でコク
辛旨く頂きました。餃子と焼そば系の仕上げがし
っかりして、新メニューも辛旨くて、フロアのメ
ガネマッチョのお兄ちゃんも陽気で、また来たい
気にさせてくれました。ごちそうさまです、また
今度!