冒頭からつぶやきます。2020年3月のコロナ発生時
期から、セルフルールで飲食の新規開拓を3年間控
えてきましたが、やっと東京のコロナ発生数も平均
で1000名を切ってきましたので、用心しながら新
店開拓を再開することにしました。今回はその一回
目に当たります!楽しみです!
銀座での所用が1時間ズレてしまったので、、一度
昼食タイムを取ることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/7b/fa0d2c88530eaf3e122e2d604eb45587.jpg)
新橋一丁目『和歌山の中華そば天鳳』さんでござい
ます。銀座四丁目から銀座通りを八丁目の方に行け
ば、首都高ガード下をくぐると昭和通りと交わる大
交差点があり、その右角にあります。以前ここは立
食いの『つるまる饂飩』があった場所ですが、退店
あとに入って来て猛烈にいいにおいを店頭に漂わせ
ていたので“絶対に来たい麺店のマイリスト”に登録
してあり、本日が初訪問となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f6/5575ae794e45e8866dfbdc44cbfd9026.jpg)
中華そば、シューマイはいいけどラーメン屋でお寿
司ってどうゆうこと?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/46/c909822dee15c1b674cb06b99482e71a.jpg)
つけ麺がプッシュされているので期待大です!
(3月4日(土))
【Photo by arrows Be 3 F-02L】
11時開店のところ11:20入店で先客3名。店に入っ
てすぐ左の券売機で食券を買い求めるわけだな・・
ただ“アルコールドリンクのボタンがないぞ”と・・
「すみません、アルコールドリンクはないんですか
ね?」
「こちらで現金で大丈夫ですよ!生ビールが@500
円になります!」
「わかりました!」
板場の中からバングラ風エスニックのスリム姉さん
が相手をしてくれるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/39/0b313404b0a9080e500934259735e021.jpg)
カウンター6席、3人席×3卓の小さな店内で、セルフ
でお冷やを飲んでおりますと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c3/099695bd13bf8f9ca99eed529c840078.jpg)
サッポロ黒生ビ@500円でおつかれちゃ~ん!生ビ
のサーブは男前スリム兄貴が担当のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/47/71c4093818ede7d6889f5a69cb8001f2.jpg)
おつまみのチャーシュー盛合せ@600円は炙ったバ
ラチャーシューが8枚も盛ってありタレ・キャベツ・
マヨ・和からしたっぷりでうまっ!卓上無料の無限
紅生姜は遠慮なくたっぷりと頂きます!
それでは締めの麺を男前スリム兄貴に発注です。
「すみません、つけ麺@880円をお願いします!」
「は~い!」
「あと唐辛子粉はありますか?」
「ありますよ、はい、どうぞ!」
「は~い!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/06/967044a98a9551d311e8aad7b69e200b.jpg)
素晴らしいビジュアルで到着です!つけつゆには青
ねぎと魚介粉が浮かべてあります。魚介粉がなかな
か沈まないということは、つけつゆの濃さが半端で
ない証拠・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/df/135615e6d62681c35d0214ecf1f0ec9c.jpg)
細めの中太包丁切り手もみ麺はゆで・水さらし後シ
コツルンとしたコシ良好!早速麺上にレモンを絞り
かけました!この値段で、カットレモン、バラ焼豚
2枚、崩し焼豚、海苔3枚、やわらか穂先メンマ7~
8本がトッピングしてあるのは気合入りすぎじゃな
いですかね。麺量は他店の冷やし並盛りと同じくら
いかな・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/69/757f46fb9a3276a3008ad4525725c9a6.jpg)
つけつゆはとんこつ醤油スープに三種の魚介アラ炊
きを合わせてあるらしく、ドロコクうまっ!途中か
ら唐辛子粉をたっぷりかけて赤辛味変で完食!全部
美味しかったです!ごちそうさまです、また今度!
今度は推しの“玉子巻きずし”と“シューマイ”を食べ
てみようかな・・唐揚げもうまそう~・・
**純野のつぶやき(後編)**
1)バングラ風エスニックのスリム姉さんが、いき
なり“チャーシューメン”をもって来てビックリ!
「ごめん、食券をよく見てくれる?チャーシュー盛
合せを頼んであるでしょ?」
「お客さん、本当ですね、すみませ~ん!」
素直に謝る笑顔が素敵だったので、かまへん、かま
へん!多少の間違いはOK牧場です!
2)これだけドッロドロのつけ汁なのであれば、店
頭看板に“ドロコク”とか“特濃”とかもっとデカデカ
と書いてもいいと思いました。アピールをよろしく
どうぞ!
↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いします
![にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ](https://b.blogmura.com/original/1290809)
にほんブログ村
<葛西臨海公園の大観覧車は噴水が支えている!>
期から、セルフルールで飲食の新規開拓を3年間控
えてきましたが、やっと東京のコロナ発生数も平均
で1000名を切ってきましたので、用心しながら新
店開拓を再開することにしました。今回はその一回
目に当たります!楽しみです!
銀座での所用が1時間ズレてしまったので、、一度
昼食タイムを取ることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/7b/fa0d2c88530eaf3e122e2d604eb45587.jpg)
新橋一丁目『和歌山の中華そば天鳳』さんでござい
ます。銀座四丁目から銀座通りを八丁目の方に行け
ば、首都高ガード下をくぐると昭和通りと交わる大
交差点があり、その右角にあります。以前ここは立
食いの『つるまる饂飩』があった場所ですが、退店
あとに入って来て猛烈にいいにおいを店頭に漂わせ
ていたので“絶対に来たい麺店のマイリスト”に登録
してあり、本日が初訪問となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f6/5575ae794e45e8866dfbdc44cbfd9026.jpg)
中華そば、シューマイはいいけどラーメン屋でお寿
司ってどうゆうこと?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/46/c909822dee15c1b674cb06b99482e71a.jpg)
つけ麺がプッシュされているので期待大です!
(3月4日(土))
【Photo by arrows Be 3 F-02L】
11時開店のところ11:20入店で先客3名。店に入っ
てすぐ左の券売機で食券を買い求めるわけだな・・
ただ“アルコールドリンクのボタンがないぞ”と・・
「すみません、アルコールドリンクはないんですか
ね?」
「こちらで現金で大丈夫ですよ!生ビールが@500
円になります!」
「わかりました!」
板場の中からバングラ風エスニックのスリム姉さん
が相手をしてくれるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/39/0b313404b0a9080e500934259735e021.jpg)
カウンター6席、3人席×3卓の小さな店内で、セルフ
でお冷やを飲んでおりますと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c3/099695bd13bf8f9ca99eed529c840078.jpg)
サッポロ黒生ビ@500円でおつかれちゃ~ん!生ビ
のサーブは男前スリム兄貴が担当のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/47/71c4093818ede7d6889f5a69cb8001f2.jpg)
おつまみのチャーシュー盛合せ@600円は炙ったバ
ラチャーシューが8枚も盛ってありタレ・キャベツ・
マヨ・和からしたっぷりでうまっ!卓上無料の無限
紅生姜は遠慮なくたっぷりと頂きます!
それでは締めの麺を男前スリム兄貴に発注です。
「すみません、つけ麺@880円をお願いします!」
「は~い!」
「あと唐辛子粉はありますか?」
「ありますよ、はい、どうぞ!」
「は~い!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/06/967044a98a9551d311e8aad7b69e200b.jpg)
素晴らしいビジュアルで到着です!つけつゆには青
ねぎと魚介粉が浮かべてあります。魚介粉がなかな
か沈まないということは、つけつゆの濃さが半端で
ない証拠・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/df/135615e6d62681c35d0214ecf1f0ec9c.jpg)
細めの中太包丁切り手もみ麺はゆで・水さらし後シ
コツルンとしたコシ良好!早速麺上にレモンを絞り
かけました!この値段で、カットレモン、バラ焼豚
2枚、崩し焼豚、海苔3枚、やわらか穂先メンマ7~
8本がトッピングしてあるのは気合入りすぎじゃな
いですかね。麺量は他店の冷やし並盛りと同じくら
いかな・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/69/757f46fb9a3276a3008ad4525725c9a6.jpg)
つけつゆはとんこつ醤油スープに三種の魚介アラ炊
きを合わせてあるらしく、ドロコクうまっ!途中か
ら唐辛子粉をたっぷりかけて赤辛味変で完食!全部
美味しかったです!ごちそうさまです、また今度!
今度は推しの“玉子巻きずし”と“シューマイ”を食べ
てみようかな・・唐揚げもうまそう~・・
**純野のつぶやき(後編)**
1)バングラ風エスニックのスリム姉さんが、いき
なり“チャーシューメン”をもって来てビックリ!
「ごめん、食券をよく見てくれる?チャーシュー盛
合せを頼んであるでしょ?」
「お客さん、本当ですね、すみませ~ん!」
素直に謝る笑顔が素敵だったので、かまへん、かま
へん!多少の間違いはOK牧場です!
2)これだけドッロドロのつけ汁なのであれば、店
頭看板に“ドロコク”とか“特濃”とかもっとデカデカ
と書いてもいいと思いました。アピールをよろしく
どうぞ!
↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いします
にほんブログ村
<葛西臨海公園の大観覧車は噴水が支えている!>