
沖縄本島の南部を観光し、那覇市内のホテルに午後3時チェックインしました。
レンタカーを駐車場に入れ、沖縄で一番華やかな街の国際通りを目指します。
この日は国際通りの入り口付近から、既にいっぱいの人・人・人・・・・
大勢の観光客が那覇市の中心部、国際通りを埋め尽くしていました。

この日は以前もアップしましたが”一万人のエイサー踊り隊”と題して、那覇市の
国際通りでエイサー祭りが開催されています。
県内各地から集まった団体による、伝統的なパフォーマンスから踊り手による
演舞が行われていました。
沖縄県最大の夏祭りだけあって、観光客の数も半端ではありません。
国際通りの歩道を歩きますが、中々前へ進めませんでした。

国際通りを歩いていて、沖縄の限定品を見付けました。
沖縄限定のハイチュウ、パイナップル&マンゴーになります。
沖縄へ来ても、ハイチュウさんを思い出す瞬間でもありました。(笑)

妻と娘の3人でトコトコ歩いて~牧志公設市場までやってきました。
ちなみに妻は2度目、娘ははじめての沖縄です。
この日もサングラスを掛けたぶたさんがお出迎えです。
他に沖縄らしい魚が並ぶ売場にも顔を出しました。

沖縄旅行一日目は朝4時起きだったこと、飛行機に約3時間搭乗してきたので
少々お疲れモードです。
まだ、外は明るいのですが早めの夕食にすることにしました。
やって来たのは、国際通りの牧志駅近くにあるこちらのお店です。

まずは、沖縄ならではのオリオン・ビールで乾杯です。

こちらがお通しになります。

しまラッキョウも美味しいです。

沖縄と言ったら、海ブドウも外せません。(少々ピンボケ気味・・・)

こちらはアグー豚の焼き餃子になります。

同じくアグー豚のソーセージです。

パパイヤの野菜炒めになります。
他にもサーター・アンダギーなど、オーダーしましたが~写真撮影を忘れちゃいました。

そのまま国際通りを歩いてホテルまで帰っても良いのですが、せっかくの那覇市
でしたのでゆいレールを使用してホテル近くの駅まで戻りました。
もちろん、ホテル到着間もなくお風呂に入り・・・
バタンキュウ~の就寝でした。

ハワイ ブログランキングへ
レンタカーを駐車場に入れ、沖縄で一番華やかな街の国際通りを目指します。
この日は国際通りの入り口付近から、既にいっぱいの人・人・人・・・・
大勢の観光客が那覇市の中心部、国際通りを埋め尽くしていました。

この日は以前もアップしましたが”一万人のエイサー踊り隊”と題して、那覇市の
国際通りでエイサー祭りが開催されています。
県内各地から集まった団体による、伝統的なパフォーマンスから踊り手による
演舞が行われていました。
沖縄県最大の夏祭りだけあって、観光客の数も半端ではありません。
国際通りの歩道を歩きますが、中々前へ進めませんでした。


国際通りを歩いていて、沖縄の限定品を見付けました。
沖縄限定のハイチュウ、パイナップル&マンゴーになります。
沖縄へ来ても、ハイチュウさんを思い出す瞬間でもありました。(笑)

妻と娘の3人でトコトコ歩いて~牧志公設市場までやってきました。
ちなみに妻は2度目、娘ははじめての沖縄です。
この日もサングラスを掛けたぶたさんがお出迎えです。
他に沖縄らしい魚が並ぶ売場にも顔を出しました。

沖縄旅行一日目は朝4時起きだったこと、飛行機に約3時間搭乗してきたので
少々お疲れモードです。
まだ、外は明るいのですが早めの夕食にすることにしました。
やって来たのは、国際通りの牧志駅近くにあるこちらのお店です。

まずは、沖縄ならではのオリオン・ビールで乾杯です。

こちらがお通しになります。

しまラッキョウも美味しいです。

沖縄と言ったら、海ブドウも外せません。(少々ピンボケ気味・・・)

こちらはアグー豚の焼き餃子になります。

同じくアグー豚のソーセージです。

パパイヤの野菜炒めになります。
他にもサーター・アンダギーなど、オーダーしましたが~写真撮影を忘れちゃいました。

そのまま国際通りを歩いてホテルまで帰っても良いのですが、せっかくの那覇市
でしたのでゆいレールを使用してホテル近くの駅まで戻りました。
もちろん、ホテル到着間もなくお風呂に入り・・・
バタンキュウ~の就寝でした。


ハワイ ブログランキングへ
行く場所での詳細なメニュ-も出発前からあらかじめ決めてらっしゃるような抜け目のなさ・・・恐れ入ります。
「沖縄限定のハイチュウ」ですか、ほんとにハイチュウさんを思い出しますよね。
オリオンビ-ルに島ラッキョウ・海ぶどうやアグ-豚にパパイアの炒め物などなど・・・沖縄の食を満喫してますよね。
娘に聞いたら空港への行き帰りに乗ったそうです。
私も一度は沖縄へ行ってみた~い。
沖縄料理も海ぶどうとゴーヤチャンプルーしか食べたことがないです^_^;
あ~~~沖縄でやはりこう言うエイサー踊りのお祭りがあるのですね
私の住んでいる市でも毎年エイサー踊りのお祭りが行なわれて
多分、市内だけでなく色々な地域から踊り手のチームが集まっているようです。
私は生まれは九州なのですが住んだのは通算で10年程と
東海地方に住んでいた期間の方が圧倒的に長いんです。
なので沖縄に行く機会がこれまでなくて憧ればかりが募っています。
勿論、このお店も情報を確認していました。ちなみに、飲み物無料クーポンを使いました。
ものすごい熱気を感じます。
そして沖縄限定の「ハイチュウ」、これを見たらやはりシャッターを切るでしょう。
食事の方も美味しそうですね~!
200万人達成記念と銘打って、成田⇔沖縄の片道5,290円から(8/16 pm6:00まで限定)ですよー!
その場所で、限定品があるハイチュウって面白いですね。ハンドルネームが羨ましい・・・・
沖縄の方にしてみれば、普通の気温なのでしょうが~踊ったばかりは、流石にキツイのでしょうね・・・(笑)
暑い沖縄で皆さん頑張ってます!
エイサーは大好き。
夏はねーね―ずのCDを楽しみます
気温も34℃ぐらいでしょうが、その陽差しは関東の比ではありませんでした。