また行きたいな! ハワイ島

素晴らしいハワイ島&素敵なハワイの島々をメインに紹介します。

ホテル・ストラトフォード 朝食 (7/20)

2016-08-25 05:56:19 | 2016/7 アメリカ横断
サンフランシスコではじめて宿泊したホテル・ストラトファードの良い点は、
その抜群な立地と無料の朝食が付いていることでしょう。
~んな訳で、7時からオープンされる朝食会場に向かいました。



無料なので、そんなに期待はしていません。
レストランで食べたら、朝食と一緒にホットコーヒーも飲むでしょう。
料理には税金も掛かりますし、それにチップを考えるとけっこうバカに
ならない金額になってしまいますから・・・・



こちらの会場では、3種類のホットコーヒーが楽しめます。



シリアルも3種類ですが、好きなだけ食べられます。
お隣には、きちんと冷えた牛乳も用意してあります。



シリアルの右隣りには食パン類や、いかにもアメリカ人が好きそうな
甘いマフィン類がならんでいます。



フレッシュ・ジュースと、パンを焼くトースターが並んでいました。



私の朝食はこんな感じに、シリアルを中心にマフィンをいただきます。



こちらは妻のチョイスです。
フレッシュなオレンジジュースと~いつも通りの焼いたトーストに、
たっぷりバターを付けていただいていました。

下手をすると、朝食の合計金額が4,000円(約37ドル)以上に
なっちゃいますのでその点はまぁまぁ~とも言えるでしょう。



場所(グーグルマップ)はこちら ⇒

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サンフランシスコ 早朝のお散... | トップ | ケーブルカーを手動回転 (7/20) »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ハイチュウ さん (ホノムボーイ)
2016-08-26 06:03:31
簡単な朝食内容ですが、お金に換算すると大きなメリットが出る様に思います。
お腹もいっぱいになりました、旅の半分はこんな感じでGOODかも?!
返信する
ラブかあさん さん (ホノムボーイ)
2016-08-26 05:52:16
コンチネンタル・ブレックファーストなので、オムレツなどはありませんが・・・・
これで十分にお腹いっぱいになりますので、ありがたい朝食でした。
返信する
マハロパパ さん (ホノムボーイ)
2016-08-26 05:50:19
ホットコーヒーも好きなだけ飲めるので、大きな節約になりました。
食事も毎回外食ばかりだと、バカにならい金額になってしまいますから・・・・
返信する
けんたろう さん (ホノムボーイ)
2016-08-26 05:47:42
レストランで食べれば、2人分の朝食代として~大体35ドル以上に
成っちゃうことが多いです。それを節約出来るのは、大きいと思っています。
返信する
Unknown (ハイチュウ)
2016-08-25 18:28:30
お部屋のトラブルから、朝食と言ってもと同じく正直思いましたが
あのサンフランシスコのど真中で朝から外食となると・・・と考えれば
無料でこれが食べられれば確かに御の字ではないでしょうか

返信する
Unknown (ラブかあさん)
2016-08-25 17:05:04
朝食は、十分ですね。
無料でついているのはラッキーですね。

着いた早々のハプニングはありましたが、
帳消しですか(笑)
返信する
Unknown (マハロパパ)
2016-08-25 12:41:59
朝食はこのくらいが
ちょうどいい
と思います。
返信する
朝ならこれで十分 (ken-ta-ro)
2016-08-25 08:52:44
40ドル朝ごはんにかけるならこれで十分でしょう。
まぁ立地の良さと朝ごはんつきでこのホテルのチョイスは正解だと納得しましょうね。
返信する

コメントを投稿