また行きたいな! ハワイ島

素晴らしいハワイ島&素敵なハワイの島々をメインに紹介します。

ハレイワでフリフリチキン

2016-05-06 05:39:44 | 2016/1 オアフ島
ノースショア側からカエナ・ポイントまで、往復約3時間掛けてトレッキング
した関係でお腹も空いてきました。
この日は休日だったこともあり、ハレイワにあるフリフリチキンの
お店までやってきました。
カメハメハ・ハイウェイの脇で、毎週末の土曜日と日曜日だけ営業
しているお店です。
このお店には、屋号がちゃんとあり「Ray's KIAWA BROILED Chicken」
と言います。



この日もお店前にホワイト・ボードにメニューやその写真、ならびに
金額が記載されていました。



ハワイではたくさんの場所で、フリフリチキンを販売していますが
こちらのお店ほど大々的に営業しているお店は無いでしょう。
この日もたくさんの鶏を金属の棒に刺し、ぐるぐる回していました。
1本の金属棒に6羽~7羽なので、一挙に50羽ぐらいのペースで
フルフリチキンを焼いていました。



我が家はフリフリチキンのハーフを購入し、ごく近い場所にある
”ハレイワ・アリイ・ビーチパーク”までやって来ました。



以前ならお店の横側にテーブルとイスがあり、そこでいただ
いていたのですが~
「店舗営業の許可」を取得していないので、テーブルもイスも
撤去された様です。



今回購入したフリフリチキンがこちらです。



何処ぞのフリフリチキンと違って、焼き過ぎていないので鶏肉
自体のジューシーさが残っていると思います。



一緒にご飯も購入していました。
二人でシェアしながら食べるのに、ちょうど良いボリューム
だと思います。
お腹もいっぱいになったので、次の目的地へ向けてレンタカー
を走らせるのでした。


場所(グーグルマップ)はこちら ⇒





ハワイ ブログランキングへ

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カエナポイント ハワイアン・... | トップ | テッズ ベーカリー パイ »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大~好き・フリフリチキン (ken-ta-ro)
2016-05-06 06:22:26
すばらしいチョイスでしたね。
やはりハワイ滞在中は、美味しいチキンを味わいたい
ですね。その代表格がフリフリチキン、味もそうですが
焼いてるビジュアルがより一層食欲をそそりますからね。
返信する
Unknown (マハロパパ)
2016-05-06 12:23:46
焼きたてを食べたくて、その場で食べていましたが、海岸まで行ってゆったり食事するのもいいですね。考えるだけで生つばゴックンです(笑)
返信する
Unknown (ラブかあさん)
2016-05-06 15:11:31
おいしそうな フリフリチキンですね。
この量を焼いていたら、あたり一杯美味しいにおいが漂っているでしょうね。

美しい海を見ながらの チキンが美味しそうです。
返信する
Unknown (ハイチュウ)
2016-05-06 17:43:46
この量はハーフでしょうか?
お写真の煙から香ばしい匂いがただよってくるようです。
その場で食べられなくなったのは残念ですが、ビーチに移動してのランチもいいですね
スペシャルソースも気になるところですが、今回はそのまま召し上がられたのですね
返信する
けんたろう さん (ホノムボーイ)
2016-05-07 07:48:12
街で見かける焼き鳥屋さんの様に、漂ってくる煙が妙に食欲をそそったりしますね。
この頃オアフ島へ行けば、毎回こちらのお店に顔を出しているかもしれません。
返信する
マハロパパ さん (ホノムボーイ)
2016-05-07 07:50:44
現在は残念ながら、その場所は空き地なので食べるスペースがありません。
ハレイワ・アリイ・ビーチパークなら、テーブルとイスが設置してありますので・・・・
返信する
ラブかあさん さん (ホノムボーイ)
2016-05-07 07:53:26
お店が営業しているのが、週末だけなので我が家も同様に週末にハレイワが
多くなっているかもしれません。焼き立てをいただくのは、めっちゃ美味しいですね。
返信する
ハイチュウ さん (ホノムボーイ)
2016-05-07 07:55:50
おっしゃる通り、サイズはハーフをチョイスしました。プラスにご飯(2スクープ)を
いただくので、2人でシェアするとちょうど良いボリュームかもしれません。
返信する

コメントを投稿