
沖縄県宮古島へ来たのですから、こちらも外したくありません。
やって来たのは、宮古島の東の果て”東平安名崎(ひがしへんなさき)”になります。
岬に入ってすぐ右側に、無料の大きな駐車場があります。
その場所から岬の灯台へまで、約400m~500mあると思います。

東平安名崎の駐車場にレンタカーを停め、真正面にある白い灯台
目指して歩くことにします。

途中には宮古島を代表するスポーツのトライアスロン(水泳・フル
マラソン・自転車競技)競技のイラストが描かれていました。

東平安名崎灯台付近には、大神島でも見られた奇岩(ノッチ)を
たくさん見ることが出来ました。

ただし、大神島の様に下側が抉られている大岩は少なかった様な・・・・
ビーチは宮古島らしく、めちゃめちゃ綺麗です。

駐車場から歩くこと約5分で、東平安名崎の灯台へ辿り着きました。
灯台の最上部分には、”展望台”があるみたいです。

灯台の内部へ入れるみたいですが、どうも有料の様です。
下から(灯台へ上らなく)でも、非常に綺麗な眺めなので上る必要が
無いかもしれません。

真下は太平洋の大海原です。
一面、珊瑚礁の敷き詰められた綺麗な海が広がっていました。
場所(グーグルマップ)はこちら ⇒
やって来たのは、宮古島の東の果て”東平安名崎(ひがしへんなさき)”になります。
岬に入ってすぐ右側に、無料の大きな駐車場があります。
その場所から岬の灯台へまで、約400m~500mあると思います。

東平安名崎の駐車場にレンタカーを停め、真正面にある白い灯台
目指して歩くことにします。

途中には宮古島を代表するスポーツのトライアスロン(水泳・フル
マラソン・自転車競技)競技のイラストが描かれていました。

東平安名崎灯台付近には、大神島でも見られた奇岩(ノッチ)を
たくさん見ることが出来ました。

ただし、大神島の様に下側が抉られている大岩は少なかった様な・・・・
ビーチは宮古島らしく、めちゃめちゃ綺麗です。

駐車場から歩くこと約5分で、東平安名崎の灯台へ辿り着きました。
灯台の最上部分には、”展望台”があるみたいです。

灯台の内部へ入れるみたいですが、どうも有料の様です。
下から(灯台へ上らなく)でも、非常に綺麗な眺めなので上る必要が
無いかもしれません。

真下は太平洋の大海原です。
一面、珊瑚礁の敷き詰められた綺麗な海が広がっていました。
場所(グーグルマップ)はこちら ⇒

珊瑚礁が広がるビーチ何処までも澄んでおり、エメラルドグリーン色でした。
まぁそれは私自身が、北海道育ちなのが関係しているのかもしれません・・・・
見渡す限りの青い大海原に 真っ白な灯台!
絵のようです。
いや、それ以上でしょう。
特にホノムボーイさんが訪れる地は!!