また行きたいな! ハワイ島

素晴らしいハワイ島&素敵なハワイの島々をメインに紹介します。

伊勢レストランで昼食 (8/3)

2017-03-16 05:30:30 | 2016/7 アメリカ横断
ニューヨークで迎える4日目、昼食の時間帯になりました。
ランチの場所に選んだのは、アコモから徒歩で約5分にあるこの
日本食レストランになります。



名前を”伊勢レストラン”と言います。
正面玄関前には、きちんと赤いのれんを出しています。
しかも、そこにはカタカナで「ラーメン」と書いています。

ここだけ見たら、ニューヨークとは思えません・・・・
まるで、日本に居る様に見えちゃいますね。



店内に入ると、テーブル席まで案内されました。
さっそく、メニュー表を持ってきてくれました。
ひらがなで”めんくいて~”と大きく記載されていました。



メニュー表の内容はご覧の様子です。
さすが日本人のお店です。
お値段も明確なら、各種料理内容が写真になっており~その説明
文もしっかりしたものでした。
ここいら辺が、日本人の繊細さだと理解しています。
これならはじめて入店した人でも、指差しオーダーが可能です。
予想して料理と全然違うなんて、トラブルにもならないでしょうし。



店内はご覧の感じです。
日本人ビジネスマンも入店しましたが、圧倒的にニューヨーカーが
多い様に思えました。


我が家はテーブル席でしたが、カウンター席もありました。



オーダーしてから約10分で、妻がオーダーした料理が運ばれてきました。
そう~餃子をオーダーしていました。



一緒に”おにぎり”です。
おにぎりの中味は、「醤油昆布」です。



しっかり、2切れのたくあんがトッピングされています。
餃子は、6個が一皿です。



続く様に、私がオーダーした料理も運ばれてきました。



この日も7月31日・8月1日に続き、カツ丼をオーダーしていました。
7月31日(うどんWEST) ⇒
8月1日(さっぽろ レストラン) ⇒

ニューヨークのマンハッタンで、3軒の日本食レストランに入り「カツ丼」を
いただきましたが~
どのお店も、日本と同様に非常に美味しいものばかりでした。
それはご飯の炊き加減が、日本人好みになっていたのが最大の
理由なのかもしれません。



お値段的にも、こんなにリーズナブルです。
トータル金額が、20ドル(チップ別)もしないのですから!!!




場所(グーグルマップ)はこちら ⇒

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アイスクリーム31でクール... | トップ | ザ・ビーストに乗って~♪ (8/3) »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (マハロパパ)
2017-03-16 07:03:46
おにぎりに添えられたたくあんを見て思い出しましたが、納豆がダメな外人さんがさらに苦手なのがたくあん(古漬)の臭いだそうです。でもきっと臭いの少ない作り方をしているんでしょうね。
返信する
Unknown (行燈入道)
2017-03-16 08:08:26
日本の下町の食堂かと思いました。特に
このカツ丼、う-んと昔に食べた懐かしい味が
思い浮かびます。ニューヨークにもこんなお店が
あるんですね。しかもbill記載のチップの参考額が、
18%からなんて、ニューヨークは何というか人件費
高いんだなぁ~と思っちゃいます(笑)カツ丼喰って、
チップ払う。この違和感が外国なんだなと思いますね。
返信する
Unknown (ハイチュウ)
2017-03-16 14:50:45
タイムズスクエア周辺には多くの日本食のお店があるのですね
そしてこちらのお店もとてもリーズナブル、ニューヨークはただただ物価が高いと思い込んでいました。
まあ当然、お店によっても様々なのでしょうが、お財布に優しいお店もあるのですね
それにしてもおにぎりが大きくてビックリ、これ一つでお腹もちがとてもよさそうです。
返信する
Unknown (ラブかあさん)
2017-03-17 00:04:16
初めは日本のお店の事かと思いました(笑)
日本食が人気なのですね。
たくあんが必ずついてきそうな感じですが、
ニューヨーカーがいっぱいの所を見ると
臭いなど慣れっこになっているほど
食べられているのでしょうね。
食べ物に心配しなくて良いのは、安心して旅ができましたね。
返信する
マハロパパ さん (ホノムボーイ)
2017-03-17 05:51:19
このお店で出されていた「たくあん」は、日本のそれと変わり無い様な・・・・
そんな印象で食べました。日本人が作る料理は、やっぱい美味しいですね。
返信する
行燈入道 さん (ホノムボーイ)
2017-03-17 05:51:46
同じニューヨークでも、マンハッタンなら高額になったり~おまけにタイムズ・スクエアだと、
更に高額になる様なメカニズムかもしれませんでした。(驚)
返信する
ハイチュウ さん (ホノムボーイ)
2017-03-17 06:02:30
確かにタイムズスクエア周辺のホテル代は、他の2倍~3倍ぐらい高額なのかも・・・・
しかし、食事関連はそんなにまでは高額で無かった様に思います。
返信する
ラブかあさん さん (ホノムボーイ)
2017-03-17 06:05:30
来店していたお客さんは、どう見ても国際的な人達に見えました。
そんな中で日本語が、そのまま通じる嬉しいお店でした。このお店も、お勧めだと思います。
返信する

コメントを投稿