
8月3日の夕方5時から、あるアトラクションを予約していました。
やってきたのは、ニュージャージー州とマンハッタンの間を流れる
ハドソン川になります。

ハドソン川沿いにハーバーがあり、集合場所の桟橋ピア83です。

この場所から出発する、春から秋の期間だけ行っている
アトラクションがあります。

ザ・ビースト号と言うモーターボートに乗って、ハドソン川を疾走し
「自由の女神」などを周るツアーなのです。
ツアー参加費用は、大人一人当たり29ドルになります。

この日は午後5時から、出発するツアーに予約していました。
これが実際のザ・ビートのチケットになります。

ザ・ビースト号が、ハドソン川に係留されています。
対岸に見えるのが、ニュージャージー州になります。

ハドソン川は都会の川だけあって、あまり綺麗ではありません。
ハワイで見掛ける様な、色をしています。

午後4時出航していった人達のツアーが終了し、桟橋まで戻ってきました。
けっこう、ずぶ濡れになっている人もいます。

次々ボートを降り、桟橋へ向かって歩いてきます。
満足げな顔付きの人ばかりですが、実際はどうなんでしょ!?

どうせだったら~と思い、一番先頭で列に並ぶことにしました。
もう直ぐ、我が家が出発する時刻が近付いてきました。
ザ・ビーストここから予約しました。 ⇒
場所(グーグルマップ)はこちら ⇒
やってきたのは、ニュージャージー州とマンハッタンの間を流れる
ハドソン川になります。

ハドソン川沿いにハーバーがあり、集合場所の桟橋ピア83です。

この場所から出発する、春から秋の期間だけ行っている
アトラクションがあります。

ザ・ビースト号と言うモーターボートに乗って、ハドソン川を疾走し
「自由の女神」などを周るツアーなのです。
ツアー参加費用は、大人一人当たり29ドルになります。

この日は午後5時から、出発するツアーに予約していました。
これが実際のザ・ビートのチケットになります。

ザ・ビースト号が、ハドソン川に係留されています。
対岸に見えるのが、ニュージャージー州になります。

ハドソン川は都会の川だけあって、あまり綺麗ではありません。
ハワイで見掛ける様な、色をしています。

午後4時出航していった人達のツアーが終了し、桟橋まで戻ってきました。
けっこう、ずぶ濡れになっている人もいます。

次々ボートを降り、桟橋へ向かって歩いてきます。
満足げな顔付きの人ばかりですが、実際はどうなんでしょ!?

どうせだったら~と思い、一番先頭で列に並ぶことにしました。
もう直ぐ、我が家が出発する時刻が近付いてきました。
ザ・ビーストここから予約しました。 ⇒

場所(グーグルマップ)はこちら ⇒

でもそんな観光船があったのですね、そう言えばあのハドソン川の奇跡の際にも
沢山の観光船が救助に向かい、乗客の方々の命が救われたのだと思い出しました。
お天気は最高、ワクワクします!
ハドソン川の軌跡を思い出しますね。
帰ってきた船のお客さんが濡れていたというのは気になりますね。
乗客のほとんどがびしょ濡れ覚悟、そんなボートツアーでした。
映画にもなりました。ハドソン川は「川」ですが、河口域なので・・・・
スピード・ボードは猛烈なスピードで、疾走する姿は圧巻です。