
前日のカエナ・ポイントでは、2頭のハワイアン・モンクシールを
見ることが出来ました。
この日も見ることが出来れば良いな~と、思いつつビーチに
下りてみます。

昨日はこの場所に、2頭が並んでいましたが・・・・
残念ながら上陸している、ハワイアン・モンクシールの
姿は何処にもありません。

でも直ぐさま、ハワイアン・モンクシールを確認することが
出来ました。
やって来た固体の他に、後ろ側で水飛沫をあげている
モンクシールもいます。

まず1頭だけが、小さな天然プール側へやってきました。

続いて何頭か、やって来るのかな?!

少しボケてしまいましたが、顔を上げたモンクシールです。

この場所で休憩する様です。

このモンクシールは、声を出して仲間を読んでいる様です。
しばらくこの場所で、仲間のモンクシールがやって来るのを
待っているのでしょう。

しばらくこの場所で、待っていましたが・・・・
残念ながら仲間のモンクシールは、やって来る様子もありません。
仕方なく、このモンクシールも天然プールを後にする様です。

天然プールを出て行ってしまいました。

写真撮影こそ逃してしまいましたが、ここにはハワイアン・モンク
シールが合計4頭も戯れていました。
もしかすると、こちらも子育中の家族連れなのかもしれません。
お父さんモンクシールが天然プール内の安全を確認して、母親と
子供たちを呼んでいたかもしれませんね。
一度に4頭のハワイアン・モンクシールを見ることが出来ました。
ここカエナ・ポイントは、ハワイアン・モンクシールやコアホウドリ
の聖地なのかもしれません。
場所(グーグルマップ)はこちら ⇒

ハワイ ブログランキングへ
見ることが出来ました。
この日も見ることが出来れば良いな~と、思いつつビーチに
下りてみます。

昨日はこの場所に、2頭が並んでいましたが・・・・
残念ながら上陸している、ハワイアン・モンクシールの
姿は何処にもありません。

でも直ぐさま、ハワイアン・モンクシールを確認することが
出来ました。
やって来た固体の他に、後ろ側で水飛沫をあげている
モンクシールもいます。

まず1頭だけが、小さな天然プール側へやってきました。

続いて何頭か、やって来るのかな?!

少しボケてしまいましたが、顔を上げたモンクシールです。

この場所で休憩する様です。

このモンクシールは、声を出して仲間を読んでいる様です。
しばらくこの場所で、仲間のモンクシールがやって来るのを
待っているのでしょう。

しばらくこの場所で、待っていましたが・・・・
残念ながら仲間のモンクシールは、やって来る様子もありません。
仕方なく、このモンクシールも天然プールを後にする様です。

天然プールを出て行ってしまいました。

写真撮影こそ逃してしまいましたが、ここにはハワイアン・モンク
シールが合計4頭も戯れていました。
もしかすると、こちらも子育中の家族連れなのかもしれません。
お父さんモンクシールが天然プール内の安全を確認して、母親と
子供たちを呼んでいたかもしれませんね。
一度に4頭のハワイアン・モンクシールを見ることが出来ました。
ここカエナ・ポイントは、ハワイアン・モンクシールやコアホウドリ
の聖地なのかもしれません。
場所(グーグルマップ)はこちら ⇒


ハワイ ブログランキングへ
もしかして、飽きちゃったりして????
それにつけても、私も見たい!(笑)
これほどたくさんの動物に一度に出会えるなんて
素晴らしい場所ですね!
動きが可愛らしく、ほんと愛らしいです!
コアホウドリだけでなくハワイアンモンクシールも
しかも一度に4頭もだなんて、すごすぎます。(笑)
オアフ島にもこんな動物の楽園のような場所があるなんて初めて知りました。
30分ぐらいそんな場面を見ていました。さぁ~帰ろうと思ったら・・・・
目の前でハワイアン・モンクシールを、見られないかなぁ~と思っていたら・・・・
妻と「今回のトレッキングは4頭も見られたね」と、話していたらプラスの誤算が。