お久しぶりです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pt01.gif)
松木寒天の角寒天が、この度
農林水産大臣賞受賞
致しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
10月25日に開かれました第52回寒天品評会![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0190.gif)
諏訪・上伊那地方から101点の中から
ゼリーにした時の【強度】【重量】【不純物の有無】【色】【形状】などの項目で審査
最高位
の農林水産大臣賞に選ばれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bouquet.gif)
店頭・ネット通販・お電話・FAXにてお買い求めいただけます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
当店自慢の角寒天![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
是非お試し下さい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pt01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pt01.gif)
松木寒天の角寒天が、この度
農林水産大臣賞受賞
致しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
10月25日に開かれました第52回寒天品評会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0190.gif)
諏訪・上伊那地方から101点の中から
ゼリーにした時の【強度】【重量】【不純物の有無】【色】【形状】などの項目で審査
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bouquet.gif)
店頭・ネット通販・お電話・FAXにてお買い求めいただけます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
当店自慢の角寒天
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
是非お試し下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pt01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
いつも松木寒天直売所をご利用頂きありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
臨時休業と営業時間変更
のお知らせをいたします。
臨時休業
11月9日(木)13時から休業
営業時間変更
当面の間毎週金曜のみ 午前10時から営業
お客様にはご不便とご迷惑をおかけしますが、
ご了承の程宜しくお願い致します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
臨時休業と営業時間変更
のお知らせをいたします。
臨時休業
11月9日(木)13時から休業
営業時間変更
当面の間毎週金曜のみ 午前10時から営業
お客様にはご不便とご迷惑をおかけしますが、
ご了承の程宜しくお願い致します。
この度松木寒天のホームページがリニューアルされました!!
今までのレトロな雰囲気のホームページもよかったですが
新しくなったホームページはより見やすく、そして寒天や会社の情報が盛りだくさんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
スマホやタブレットでの表示にも対応しているのでぜひ見てみてください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
ネットショップも使いやすくリニューアルいたしましたので
そちらもよければ利用してみてください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
これからも松木寒天をよろしくお願いいたします
今までのレトロな雰囲気のホームページもよかったですが
新しくなったホームページはより見やすく、そして寒天や会社の情報が盛りだくさんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
スマホやタブレットでの表示にも対応しているのでぜひ見てみてください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
ネットショップも使いやすくリニューアルいたしましたので
そちらもよければ利用してみてください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
これからも松木寒天をよろしくお願いいたします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
みなさんこんにちは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
今日は寒天ではなく……長野県の野菜のお話です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
皆さんは伝統野菜と聞いて何を思い浮かべますか?
現在、全国でたくさんの伝統野菜があり、長野県はR3年3月時点で51種類の野菜が伝統野菜として認定されています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
ここ、諏訪地域だと糸萱カボチャや上野大根などがあります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare1.gif)
普通のカボチャや大根に見えますが、糸萱カボチャはミネラルがとても豊富で、硬く大きいのが特徴です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
上野大根は、歯ごたえが良くたくあんとして高島城主に献上されたといわれるほど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
そして現在、長野県内ではこのような伝統野菜を使った料理を食べ巡ってほしいという思いから信州の伝統野菜めぐり・グルメスタンプラリー を開催しています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare1.gif)
対象店舗にて、伝統野菜メニューの注文や購入をして、下のチラシ兼専用はがき、または対象店舗に置いてあるはがきに
スタンプを3つ集めると抽選で信州プレミアム牛肉のすき焼きセットや伝統野菜のお楽しみセットが応募できちゃいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
スタンプを3つ集めると抽選で信州プレミアム牛肉のすき焼きセットや伝統野菜のお楽しみセットが応募できちゃいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0238.gif)
キャンペーン期間は12/25(日)まで、応募締め切りは1/5(木)消印有効となっているので
ぜひ信州の伝統野菜を食べ、長寿日本一の恵みを感じてみてください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
ぜひ信州の伝統野菜を食べ、長寿日本一の恵みを感じてみてください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
みなさんこんにちは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
前回は、生天と生寒天のお話をしましたが、今回は天然寒天と工業寒天についてお話します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
寒天は、天然寒天の角寒天・糸寒天と、工業寒天の粉寒天の大きく分けて2種類になります。
どこがどう違うのかというと、まず作り方から違います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
「天然寒天」
原料である海藻を煮て、モロブタという型に流し込み天切包丁で切り冬の田んぼで約2週間乾燥したもの
(糸寒天は天突きで麵状にして乾燥させる)
調理するにあたり、水戻しや裏ごしが必要
1本8gとして使用する
冬のみしか製造できないため、2か月で1年分の寒天を製造する
コレステロール低下や高血圧予防など、健康効果・効能が期待できる
「工業寒天」
天然寒天と同じように海藻を煮た後、圧縮脱水をし、粉末状にしたもの
調理の時は、水戻しせず使え、裏ごしの必要もない
角寒天1本=粉寒天4gで同じように作れる
1年中季節問わず製造できる
圧縮脱水の際、水分とともに色々な成分が抜けてしまうため、
天然寒天のような健康効果や効能は期待できない
天然寒天のような健康効果や効能は期待できない
これらは、ほんの一部の紹介ですが、天然寒天は、健康効果が期待できますが水戻しや裏ごしなど手間がかかり、
工業寒天は簡単で使いやすい分健康効果には期待できないなど、メリットデメリットがあります。
工業寒天は簡単で使いやすい分健康効果には期待できないなど、メリットデメリットがあります。
それぞれの特性に合った使い分けをしてください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
それぞれの寒天をどのように使えばいいかわからないときは、お店や電話、ブログのコメントなど受け付けているので、気軽にご相談ください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
みなさんこんにちは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)
この時期になると、もみじや新そば等のお祭りや行事が開催されますが、
まだまだコロナ感染者が増加しており、茅野市や諏訪市周辺でもイベントや行事が中止になっているところが多いです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
また、開催されるようになったらこのブログの方でもお知らせしますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
今回は、いよいよ今月から角寒天製造が始まるということで、寒天についてのお話をします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
前にも何回か出てきた「生天」と「生寒天」の違いについてです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
12月中旬~2月中旬ごろまで角寒天製造時期のみ作られるのが生天に対して、角寒天製造時期以外にも出しているものが生寒天になります。
実は、この生寒天は、お客様のご要望で1年中生天が食べたいという声が多く寄せられ販売することになったんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
どちらも完全無添加ですが、冬のみ作られる生天とは違い、生寒天は小さな釜で煮るため売り切れてしまうこともあるんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
また、海藻の香りや色、コシも生天の方が強いです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
その為、生天は「幻の味」と呼ばれています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_m.gif)
この2か月間しか味わえない生天は、お店にたくさん売り出しているので生寒天との違いを感じてみてください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
みなさんこんにちは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
最近は、お昼でも寒くなってきましたね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
立冬は11/7で、もう暦の上では冬になってしまったんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s4_win_snow.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s4_win_snow.gif)
これからもっと寒くなると思うとなんだか嫌になっちゃいますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
みなさんは冬支度大丈夫ですか?
そんな冬でも、あと1ヵ月経てば待ちに待った『生天』の製造がはじまります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
松木寒天でもその準備で大忙しです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
この角寒天の製造法は、1830年頃にこの地に伝えられてから約200年、ほぼ変わらず同じ製法で作られているんですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
角寒天の製造期間中には、「寒天屋さんの日記」の更新頻度を増やし、寒天についてのお話やレシピを紹介していきますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
皆様からの質問などにも答えていきたいと思うので、ぜひブログコメントや店頭、電話など気軽に連絡してください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
みなさんこんにちは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
寒さが厳しい冬が終わったと思ったら、あっという間に暑い夏がやってきそうですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
今年は『御柱祭』ですね
今月初めに行われた「木落し」は残念ながらコロナの影響で機械で運ぶ形になってしまいましたが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
「里曳き」は上社が5月3~5日、下社は14~16日に行われるので無事にできるといいですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
この里曳きは、なんと松木寒天がある目の前を柱が通過していきます
松木寒天の直売所では、様々な寒天料理を売り出しているので
寒天料理を食べながら御柱の迫力を一緒に味わってみてはいかがですか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
GWを利用してぜひ松木寒天へお越しください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/12/56e9eb51e5dc4aa35c7e0e44d795d588.jpg)
この大きな看板が目印です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
皆様のご来店を心よりお待ちしております![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
みなさんこんにちは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
朝晩は冷え込みますが、日中は暖かくなってきましたね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
来月には桜が見ごろになってそうですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
さて、本題です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
よくコーヒー屋さん等にある回数券が松木寒天にもあることをみなさんはご存じですか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
実は生寒天の回数券があるんですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
生寒天のブロックor2本突を買うことができ、1律12枚つづりで4400円です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0180.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0180.gif)
全て2本突を買うとなんと1600円もお得に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
この回数券は期限がありませんのでいつでもお得に生寒天が買えちゃいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
この機会にぜひ松木寒天へお越しください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)