今月10日には ”涼しくなりました!”と言っていたのに。。。
もう寒いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
茅野は先週の三連休あたりから急激に冷えてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
今週末からは全国的に寒くなるみたいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
直売所ではところてんの試食を出していますが、
寒くなるとなかなかところてんって惹かれないですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
寒天屋も考えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
温かいところてんの食べ方
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ところてんが完全に溶ける温度は95℃以上です。
なので、グツグツ煮ない限り、形が崩れることはないです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
ところてんに温かいスープなど注いで麺感覚で食べて頂けます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
中華スープなどおススメです 私は辛ーーくして食べるのが好きです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
体がポカポカです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
うどんのお出汁で食べてもおいしいですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
あと、麺の代わりといったらやっぱり細寒天も外せないです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
水で戻してそのまま簡単にサラダでも食べられる寒天です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
麺の代わりに温かいスープなどにいれると、ほどよく柔らかく、でも芯はちゃんとあるので
食べ応えありです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
これからの時期ならお鍋の具としても、簡単に食物繊維がとれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
(ただし、他の具と一緒にグツグツ煮てしまうと溶けるので食べる分だけ鍋に投入しましょう)
以上、寒い冬でも楽しめるところてん&寒天のご紹介をさせていただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
新作デザートが完成しつつありますので次回、ご紹介します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)