
<高松港へ>朝6時に起床。ロビーの無料コーヒーをいただいた。身支度を整えて、7時15分にチェックアウト。歩いて、瓦町の駅へ向かった。昨日と違い、晴れ。瓦町から琴電に乗り、二駅先の高松築港で下車した。高松築港駅の目の前は、もう港だ。ここにも、アーティスティックなモニュメントが立っていた。直島行フェリー乗り場へ行き、8時12分発のフェリーの切符を買った。まだ8時前だったので、売店か何かで、おにぎりでも買おうかと思ったが、売店はなく、自販機があるのみだった。近くにコンビニもなく、少し駅の方へ戻らなければならないようで、迷っているうちに、8時を過ぎてしまったので、そのままフェリーに乗船した。
<直島経由犬島へ>高松から直島行のフェリー、船内は、そこそこ混雑していた。連休なので、皆さん遊びに行くのだろう。船内にも、自販機はあるが、売店はなく、お腹すいたなぁと思いつつ、約50分の旅を終え、9時に、直島宮浦港に到着した。見覚えのある、赤いかぼちゃが出迎えてくれた。しかし、ゆっくりしている暇はない。まずは、犬島行の船のチケットを購入しなければならないので、下船すると、一目散にチケット売り場へ。無事に、9時20分発の豊島経由犬島行きの高速船のチケットをゲットした。チケットを買い終わると、少し離れたところに留まっている船を指さしながら、あの船に急いでくださいと言われた。買い物する暇もなく、トイレだけ済ませて、少し小さめの高速船に乗船した。この高速船は、ものすごく混雑していて、船内の座席は、ほぼ満席に近かった。残り少ない船内席に座ることができたので、急いで乗船して良かった。直島を出発した高速船は、20分ほど航行して、豊島に到着した。8割方のお客さんが、豊島で下船した。その後、さらに25分ほどかかって、10時15分に犬島に到着した。