<朝食>朝、7時に起床。すぐに支度を整え、車に乗って、ホテル棟のレストランに朝食を食べに行った。レストランの窓からは、小さな湖がある美しい風景が見えた。食後に、少しだけホテル棟の前を散歩してみた。再び、車に乗ってロッジに戻り、出発準備。お昼ご飯用のおにぎりを作った。
<出発>9時半にロッジを出発した。前日に続き、カスケードループを反時計回りに進んだ。30分ほどで、ワシントンパスの展望台に到着した . . . 本文を読む
今回、初めてベトナム航空を利用した。行きたかった中部のゲートウェイ都市ダナンは、ホーチミンシティから飛行機で1時間強の距離。ベトナム航空はスカイチームなので、久々のプライオリティなしのフライトとなった。チェックイン、手荷物検査等になんの優遇もなかったが、特に問題もなく、無事にフライトできた。ホーチミン・タンソンニャット空港では、沖停め、バス移動で搭乗した。往復とも、機材はA321。予約の段階で、料 . . . 本文を読む
台風などもあり、のびのびになっていた今月のパステル画教室。秋のお題、「あけび」を描いてきました。昨年も秋に「あけび」を題材として描いていますが、少しだけ進歩したかもと思いました。ただし、今回の作品は、かなり先生の手が入っています。葉を強く描き過ぎてしまったのが失敗。主材のあけびを引き立たせるべく、先生が葉の色合いにたくさん手を入れてくださいました。立体感を出す描き方も、相変わらずあまりうまくできず . . . 本文を読む
今年だけ特別に10月22日が休日となり、飛び石連休となったので、そのあたりを利用して、ベトナム南部に出かけてきた。前回のロンドン便で、深夜発の便は、時間を有効に使えることがわかり、今回も、深夜に羽田を出発するホーチミン便を利用した。深夜出発便なので、サクララウンジで夕食をいただいた。いつ食べても、ここのビーフカレーは美味しい。ワインのラインナップの中に、勝沼醸造の白ワインがあり嬉しかった。深夜発の . . . 本文を読む
今日は、天皇陛下の即位の礼、今年だけの特別な休日でした。飛び石連休になったので、二日間ほど休暇をつけて、5日間の旅行で、ベトナムに行ってきました。中部のホイアンという街と南部のホーチミンシティに、二日間ずつ滞在しました。ホイアンは、古都であり、かなりの観光地でした。ベトナムは二回目でしたが、今回も感想は、とても食べ物がおいしい!と、前回と同じ。今回も、一度も外さない安定の美味しさでした。毎日たくさ . . . 本文を読む
<ウィンスロップ>ランチを終えた後、さらにカスケードループを反時計回りに先に進んだ。シュランから1時間半ほど走り到着したのは、ウィンスロップの街。この街は、西部劇の街。街の中心には、古き時代を模した建物が並び、お土産物屋さんやレストランになっている。駐車場は、満車に近かったが、なんとか車を停めて、ぶらぶらと散策。かなり狭いエリアなので、あっという間に散策終了。さらに先を目指して、出発。
<ワシン . . . 本文を読む
<カスケードループをドライブ>朝7時起床。部屋でパンを食べて、身支度を整えた。9時半にホテルを出発。カスケードループを反時計回りにまわる予定。西側にむけて、車を走らせた。10時過ぎにワナッチーに到着した。ワナッチーの街のそばのOME GARDENを見に行った。ここは、OMEさんという方のプライベートな施設のようだが、かなり広大な敷地を有する庭園だ。入場料8USDを支払った際に、「どこでここを知りま . . . 本文を読む
<エドモントン>30分ほどの船旅を終えて、エドモントンに上陸。港から15分ほど走った街にある、ショッピングモールに立ち寄った。暑い日本からやってきたワシントン州は、とても寒く、(想像力が足りなかっただけだと思うが)すこし厚手の洋服がほしくなり、買い物する必要があったからだ。まずは、洋服を買わねばということで、ショッピングモール内のエディバウアーで、長袖フリースを購入。続いて、フードコートでランチ。 . . . 本文を読む
<出発>朝6時頃には起床。本日は、オリンピック半島からカスケードループへの移動日。9月11日、我が家が、この日に米国に滞在していることは、ままある(9月に旅行をすることが多いからだと思う)。テレビで放送される、追悼式典の様子を見ながら朝食を食べ、出発準備をした。9時前に、モーテルを出発。101号線を東へ。途中から104号から3号線を南下して、ポールズボの街を目指した。
<ポールズボ>ポートアンジ . . . 本文を読む
<ソルダック散策>今日のメインの一つだったホーレインホレストへ行くことができなかったので、似たような苔むした森林エリアを地図で探してみた。ソルダックホットスプリングスの先に、ちょっとしたトレイルがあるようなので、そちらに行ってみることにした。14時過ぎに、ソルダックホットスプリングスのトレイルヘッドに到着した。車を停めて、滝を見に行く小一時間のトレイルを散策した。トレイルには、苔むした樹々や . . . 本文を読む
ありがたいことに、今年もまた誕生日を迎えました。ひとつずつ大きくなってくると、だんだん誕生日が、健康で楽しく毎日を暮らせることを感謝する日になってくるような気がします。久しぶりに、お気に入りの「ナポリピッツア」のお店でランチ(相変わらず、とても美味しかった!)をして、帰りに、主人がケーキを買ってくれました。ケーキと共に、コストコのシャンパンをあけて、お祝いをしました。
. . . 本文を読む