行雲流水の如くに

「安倍と共に去りぬ」ーー保守論壇の低迷

そもそも「保守論壇」なるものがあるのか疑問だが、「右翼系の人たち」の元気がない。

彼らの発言は確かにエッジが立っていてわかりやすいが、弱点は事実確認があやふやだということ。

そして偶像視していたといえば言い過ぎになるが、「アイドル」もしくは「推し」ていたのが安倍晋三。

しかしそのアイドルも虹を渡ってしまった。

岸田文雄や石破茂ではその穴を埋めきれない。

特に石破茂は「安倍批判の急先鋒だった」から許せないのだ。

 

保守思想の原点は「自立自尊」だと思うのだが、安倍・岸田政権下でますます「対米従属」が進んでしまった。

安倍晋三という政治家は保守でもなんでもなかったということだ。

安倍晋三というアイドルを喪失した「右翼系の人たち」は、何処へ行こうとしているのか?

保守党の百田尚樹か、案外国民民主の玉木雄一郎に流れたかもしれない。

しかしそれでは安倍晋三よりは2枚落ち3枚落ちであろう。

まさに「安倍と共に去りぬ」

 

風と共に去りぬ(Gone with   the  Wind)

スカーレット・オハラという女性の波乱万丈の人生を描いた小説


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

megii123
楕円と円さん、こんばんは。
保守と言えば革新と言った方がわかりやすのですが、いつの間にか革新がリベラルに変わりました。
しかしリベラルの意味を体感として理解できていませんね。
そして保守とは「対米追随」だと勘違いしています。

政治家に大きな期待を持たないほうが良いのかもしれません。
「よりましな方」を選択するという戦略的投票が必要ですね。
dsnchar1
行雲さん>「保守」「革新」という二項で括るのは冷戦対立と55年体制から来ているのでしょうが、それはとっくに無くなって、「自民党」は保守でも何でもなくて、ただの地域名望家の寄せ集めであることがよりハッキリしてきました。「対米追随保守」から脱皮しなければなりませんが有能な政治家が居ません。国民民主も維新も酷いですね。
megii123
shimaさん、こんにちは。
萩生田光一という人物は、なかなかしぶといですね。
自分は「シロだ、シロだ」と言い続ければ、人のうわさも75日でみな忘れてくれると思っているのでしょう。

しかし「裏金議員」のイメージは、簡単に消えそうもありません。
復権はかなり時間がかかるでしょう。
安倍晋三なきあと、誰にすがるか見ものです。
megii123
だんちょうさん、こんにちは。
今日は天気も良いので、久しぶりに石狩新港の佐藤水産で食事を兼ねて買い物をしてきました。
カニクリームコロッケ、カニグラタン、てまり筋子などです。
megii123
飲兵衛さん、こんにちは。
そうでしたね。河村たかしさん。
この方は「保守党」から立候補して見事小選挙区(愛知1区)で当選しました。
おっしゃる通り、憎めない人柄なんでしょうね。
fumiel-shima
行雲さん、おはようございます。

政倫審に出席した旧安倍派の「5人衆」の1人、萩生田光一元政調会長が野党議員の『いつ、誰が、どのような意図で裏金づくりを始めたのか‥』という質問に『分からないことは、正直分からない』と言い放ち責任を逃れようとする結果「ゼロ回答」だったことの一例をとってみても「推して知るべし」ですね。

行雲さんの
>そして偶像視していたといえば言い過ぎになるが、「アイドル」もしくは「推し」ていたのが安倍晋三。
(これにかけたわけではありませんが)

結果、「砂上の楼閣」にうつつを抜かし見極めが出来なかった連中だとも言えるのではないでしょうか
necydalis_major
だんちょう

おはようございます。
朝からキリっとした寒さが
身に染みる今日このごろ。
suishaalbum
おみゃ~さん達、
右翼のアイドルちゅ~たら、ワシの事忘れてもらっちゃ~
かんがね。
減税日本!国政でもがんばるでよ、応援してちょ~だゃあ。
そうそう、名古屋にござったらエビふりゃ~食べてちょ。
どえりゃ~旨みゃ~でよ。

飲兵衛、右翼とは全く相容れませんが、
どうもこの人だけは憎めないなぁ~。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「政治」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事