行雲流水の如くに

「市場原理主義」と対峙する「社会的共通資本」という考え方

日本経済は2021年1~3月期、前期比−1.3%(年率で−5.1%)と新型コロナウイールスの拡大で再び水面下に沈んだ。

「経済もコロナも」という二兎を追う作戦は完全に失敗した。

それなのに政府は「経済もコロナもオリパラも」という三兎を追う作戦を放棄していない。

 

社会的共通資本は、大気や森林、河川、土壌などの自然環境と、道路や交通機関、上下水道、電力、ガスなどの社会基盤、そして教育や医療、司法、金融資本などの制度資本から成り立つ。

人間のための経済学」を追求する学者・宇沢弘文(1928~2014)の主張が、ようやく実行すべき段階に来たのではなかろうか。

「市場原理主義」が行き詰まり、あちこちから悲鳴が聞こえてくる。

宇沢はかねてから「社会的共通資本」を大事にすることが、豊かな経済生活を営み、すぐれた文化を展開し、人間的に魅力ある社会を持続的・安定的に維持することが可能である、と主張していた。

 

宇沢は医療についても鋭い指摘をしている。

「日本の医療制度の矛盾を一言で言ってしまえば、それは、医療的最適性と経営的最適性の乖離ということです」

「医療を経済に合わせるのではなく、経済を医療に合わせるべきである」

まったくこの主張は正しい。

日本のいま程度のコロナ感染者の数で「医療崩壊」が叫ばれるのは何かおかしい。

自民党と医師会が結びついて「経営的最適性」を追求しすぎたがために、「医療的最適性」が疎かにされてきたということだ。

 

宇沢は数学から学問の世界に入った。論理重視の人だ。しかしその限界に気が付いて「人間の生の営み重視」の経済学に舵を切ったのだ。

経済学者に必要なのは「クールヘッドにウォームハート」ーー冷静な頭脳と温かい心とよく言われる。

しかしもっと必要なのは、政治家という国のリーダーになるべき人たちに持ってもらいたいものである。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

megii123
ひまわりさん
こちらこそよろしくお願いいたします。
年のせいで記憶力は年々衰えていきますが、新しいものを覚えようとする意欲はまだまだあるので捨てたものでもないです。

「少しでもみんなが暮らしやすい国になるように」
まったくその通りですね。私も大賛成です。
ひまわり
mejii123さま、こんばんは。
このたびは、私のブログをフォローしてくださりありがとうございます。
mejiiさまの博識にはとても叶いませんが、少しでもみんなが暮らしやすい国に
なるようにと思い、考えている者です。
これからも勉強させていただきます。
よろしくお願いいたします。
megii123
shou1192_2010さん
大隈重信翁は「花を愛する位の人間に悪人はいない」と言いましたが、今の政治家も園芸に力を入れればもう少しましな政治が出来るのでは、などと思っています。

私は自分では短歌や俳句は作れませんが、詠むのは大好きです。万葉時代の歌人が好きですね。特に大伴旅人。
shouさんの歌は透徹した目で自然を見ながら温かさが感じられますね。

私は理科系にはからっきし弱く、業務にパソコンが導入された時期には、覚えるのに四苦八苦した覚えがあります。
ワクチン予約に苦しむ人たちの嘆きがよくわかります。

親鸞の「歎異抄」は私の第一の愛読書で、何か思い迷う時に開いています。
心が落ち着きます。
こちらこそよろしくお願いいたします。
megii123
knsw0805さん
過分なお褒めをいただき汗顔の至りです。
「価値観が同じ」というのはうれしいですね。
自然を愛し自分なりの生き方を通しているところが似ているのかもしれません。
「ポエットM」さんの画像の美しさと、深みのある短歌に関しておりました。
「縁は異なもの味なもの」と言いますが、共通の「友人」になったということでしょうか。
shou1192_2010
「行雲っ流水の如くに」さん こんにちは。
おっしゃる通りですね。「クールヘッドにウォームハート」は国のリーダーになるべき人が
供えるべき最低限の資質ですね。特に「ウォームハート」は自助を第一優先する御方に
持ってほしいと考えます。

なお、私のブログにお立ち寄り頂き、コメントまで頂き嬉しいです。
時々ブログにお邪魔し、学ばせて頂いていました。
また、花の画像と短歌に過分な言葉を頂き恐縮しています。
いずれもアマチュアの「下手な横好き」の域から出られないものですので…。

1990年代後半は、その後のWEB全盛期に向けてITの世界が激変する時代でした。
それだけ開発を担う技術者にとっては、新規の分野に挑戦する誇らしさと共に、
技術の優劣により淘汰される厳しい時代だったと思っています。
それゆえに、その現場には多くの成功物語のみでない、哀しい物語も
生まれたと思っています。

私も、その渦中にありながら、ミッションをやり遂げる幸運に恵まれつつも、
自らの未熟さと、力量不足から少なからぬ哀しく辛い、経験もして参りました。
それらを丸ごと抱えながらその後の日々を送ってきましたが、短歌は
その日々のメモリーであり、よすがでもありました。

「善人なおもって往生をとぐいわんや悪人をや」は「歎異抄」の言葉で
あったと思いますが、親鸞の説く「人生の本質は苦しみなのです。人は
皆苦しみを抱える悪人なのです」の教えは心に沁みるというより、
刺さります。
これからも宜しくお願い致します。
knsw0805
「megii」さんは凄すぎる。毎日ブログを読んでいますが、他を圧倒しています。まあ価値観が一緒ですから読んでいて楽しいです。それはそうと昨晩「ポエットM」さんのブログにコメントされていましたよね。びっくりしました。実は私はブログに参加して31日目ですが、リスペクトしているブロガーが3名いまして、ポエッとMさんもそのうちの一人です。行雲さんも最大限リスペクトしています。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「経済」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事