行雲流水の如くに

物価上昇に打つ手なし、岸田政権と日銀の黒田総裁。

消費者物価指数が予想通り昨年比で2.1%の上昇となった。

卸売り物価指数は10%くらい上がっている。

本来なら消費者物価も10%くらいの上昇になってもおかしくないが、企業の側はあの手この手で上昇を抑えている。

一番安易な方法は量を減らして値段を据え置きにする方法だ。

こんな方法で消費者は騙されてはいけない。

 

日銀総裁はあい変らず決まりきった呪文を唱えるしか能がないようだ。

「強力な金融緩和により、新型コロナ感染症の影響から景気回復を支えることが必要だ

欧米が金融引き締めに走る中で、日本だけが呆然とたたずんでいる。

必然的に円安が続く。

円安は輸出中心の大企業に有利だが大部分の国民は割を食う。

 

日本経済は大企業から中小企業まで「ムラ社会の論理」で動く。

進むときは元気が良いが、いざ撤退戦になると責任を取る者がいない。

要するに「談合社会」なのだ。

岸田文雄という人物は「自民党という談合社会」から生まれた典型的な例だろう。

昨年の総裁選では時の幹事長だった二階俊博に刃を向けたのだが、戦況が変わるとゴマすりに精を出す。

敵を作ってでも徹底して政策変更ができるタイプではなさそうだ。

 

賃金も年金も上がらず、物価だけが上がるという最悪のパターンが続くだろう。

本来は労働者の賃上げに動くべき連合は、政府与党にすり寄るという平安朝の「労働貴族」に堕している。

国民が手にしている投票権は、今度の参院選で「国民の生活重視の政党」に有効に行使すべきだ。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

megii123
四季の彩さん、おはようございます。
日本を蔽っているこの閉塞感、一体何なんでしょう?
本来なら退場すべき安倍晋三、麻生太郎、二階俊博などが院政を敷いており、岸田首相はどうやら「操り人形」にすぎないようです。
結局現状維持が最優先され、長期的にこの国が向かうべき方向性が示されません。
オーストラリアが8年ぶりに政権交代するようですが、日本は進も退くもままならぬ浮遊船のようです。

「オレオレ詐欺」について、自分は大丈夫という考えは持たないほうが良いと改めて実感しました。
誰でも引っかかる危険性があるのでしょう。
しかし未遂で済み良かったですね。

そうなんですね。私の一押しは」マチルダ」です。
ようやくつぼみを持ち始めました。
shou1192_2010
行雲流水さん こんばんは。
「国民が手にしている投票権は、今度の参院選で「国民の生活重視の政党」に有効に行使すべきだ」は、おっしゃる通りですね。
「悪いインフレ」に、何も有効な手を打てず、国民生活を破壊に導く、日銀と政権党への批判を明確に示すときですね。

なお、私のブログへコメント頂きありがとうございます。

お陰様で、何とか未遂で済み被害もなくホッとしています。
細君はだいぶ傷ついたようでしたが、途中で気が付き切り抜けることが出来ました。
おっしゃるように、詐欺グループの巧妙さには舌を巻きます。
声の相違を見破るのは、結構難しいと改めて認識しました。心したいと思います。

なお、薔薇の画像に目を留めて頂き嬉しいです。北海道もいよいよ薔薇の季節を迎えますね。行雲流水さんの育てておられる「マチルダ」が楽しみです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「経済」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事