何らかの組織で、当たり前に見かける風景は何か?
上司が「俺は聞いていない」と怒り出すことだろうか。
だから日本では会議の前に必ず「根回し」が必要だ。
会議の中で侃々諤々の議論がされるかというとほとんどない。
兵庫県の斎藤知事はパワハラを取りざたされ、とうとう100条委員会で議論されている。
ここまで来ても辞任しないのだからなかなかタフな人間だ。
感情面で十分に育っていなかったのだろう。
何ら悪びれることなく「パワハラ」が出来、それが悪いとも思わないのだ。
社会人になって一番うれしいと感じるのは、「最初に管理職になった時」だと言われている。
昭和の時代は能力は別にして真面目に働いていれば誰でも管理職になれた。
これはこれで日本に合った良い制度だと思うのだが。
しかし今や能力主義が幅を利かせている。
しかし人の能力などは簡単に測れない。
そして才能はあるが?小粒な人間ばかりが幅を利かせている。
人格(特に誠実さ)は二の次のようだ。