行雲流水の如くに

ハスカップの花が咲き始めた

「ハスカップ」という名はアイヌ語で、樹木図鑑によるとクロミノウグイスカグラ(黒実鶯神楽)となっている。
ビタミンCやアントシアニンが多いので不老長寿とか美容に良いとか言われている。

私もかみさんも大好きで毎日食べている。
今の時期はジャムになったものを食べているが、6月末には収穫できるので、収穫した果実を冷凍しておき、その果実をヨーグルトに入れオリゴ糖をぶっかけて(ほどほどでよい)ワイルドに食べるのが一番うまい。



ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「暮らし」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事