うれし涙を見るために・・・芽育学院

みんなの《うれし涙》を見るために・・学院長がソウルする!
 《うれし涙》こうして流す。
  《うれし涙》家族で流す。

夢舞台

2007-05-06 20:35:22 | 芽育学院
明日から授業が再開される

待ち遠しい~!


5月から

新しく仲間に加わるメイキーも含め

また賑やかで楽しい毎日が続くと思うと・・・




そうそう・・・

メイキー達には

それぞれ自分で設定した目的や夢がある


ここでメイキーの一人を紹介しよう


高校3年生のミツル

彼もまた5月から授業が始まるのだが

約一年間ほど休塾状態だった


そんな彼が大きな成長を遂げ帰ってきた



この春の芽育学院の生徒募集チラシで

キャッチコピーとして


主役に抜擢!


というものを使った




個別塾なので

一人ひとりの目標が違うように

同学年のメイキーでも授業内容が異なる


それぞれが

自分だけの舞台に立って勉強する

という意味で使ったわけだ


このように

舞台

だとか

ステージ

という言葉はいろんな意味で

使われることが多い



しかし

今回の彼が使っている

舞台 という言葉は

まさしく役者の舞台である




彼は

この一年間

自分の夢探しの旅に出ていたのかもしれない


そして3月

彼は一度の数百人の前で準主役として

笑いや涙を呼び込む役者として舞台に立った


まだまだ駆け出しの新米役者なので

この舞台終演のあとはCMや他の舞台のオーデションを受けている


ちなみに・・・

最近では なるとも  の再現VTRなどに出演している



ミツルおかえり!


高校3年生ということは受験生だ!

来年の春、うれし涙を流そう

受験勉強と舞台の両立は楽じゃない

でも、感動の涙を流させた分だけミツルも泣く権利があるよね

来年の春が楽しみだ!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする