どうもどうも火曜日です。
4月ですねぇ。
今日の雨で桜がどうなるのか心配しているわけなんですが
まぁ気合いで乗り切ってくれる事を期待しています。
さて、エイプリルフールのネタは使えないので
どうしようか考えました(汗)
とりあえず、新学期なので学習塾のブログみたいな事でも書きましょう!(笑)
と言っても、メイキーたちに向けてのメッセージではなく
メイキーたちの保護者様に向けてのメッセージです。
新学期が始まります。
大事なお子様を当学院にお預けいただきまして誠にありがとうございます。
これからまた1年のスタートです。
小学生は勉強に対する苦手意識を無くし、中学受験ができるぐらいの学力をキッチリつける。
中学1年生は環境が変わり、記号ばかりではなく記述問題が増える定期テストで満足のいく結果を出す。
中学2年生は受験に大事な内申点が関わってきます。
今はアバウトでも構いません。目標を決め、着実にゴールに向かい進んでいく。
中学3年生はもちろん受験です。
ご存じだとは思いますが、徹底的に非常識(笑)なやり方で志望校合格の為に
ビックリするぐらいメチャメチャに芽育魂を育てます。
もう来年のウレパツ(卒業式)を想像しながらニヤニヤしていますが。。。
大事なのは
「頑張る事の大切さ」
勉強を教えるだけならドコの塾でもできます。
芽育には芽育にしかない方法で、人としても成長していって欲しいと思っています。
高校生は大学受験に向け、定期テスト対策&センター対策を万全にしていく。
とにかく、全力でメイキーの為に120%全開フルパワーで応援していきます。
冗談ではなく、超攻撃型学習塾(笑)の芽育学院ですが
「うれし涙をみるために」
そして
その「うれし涙」をご家族と一緒に流したいと思っています。
それぞれの景色を信じて・・・
4月ですねぇ。
今日の雨で桜がどうなるのか心配しているわけなんですが
まぁ気合いで乗り切ってくれる事を期待しています。
さて、エイプリルフールのネタは使えないので
どうしようか考えました(汗)
とりあえず、新学期なので学習塾のブログみたいな事でも書きましょう!(笑)
と言っても、メイキーたちに向けてのメッセージではなく
メイキーたちの保護者様に向けてのメッセージです。
新学期が始まります。
大事なお子様を当学院にお預けいただきまして誠にありがとうございます。
これからまた1年のスタートです。
小学生は勉強に対する苦手意識を無くし、中学受験ができるぐらいの学力をキッチリつける。
中学1年生は環境が変わり、記号ばかりではなく記述問題が増える定期テストで満足のいく結果を出す。
中学2年生は受験に大事な内申点が関わってきます。
今はアバウトでも構いません。目標を決め、着実にゴールに向かい進んでいく。
中学3年生はもちろん受験です。
ご存じだとは思いますが、徹底的に非常識(笑)なやり方で志望校合格の為に
ビックリするぐらいメチャメチャに芽育魂を育てます。
もう来年のウレパツ(卒業式)を想像しながらニヤニヤしていますが。。。
大事なのは
「頑張る事の大切さ」
勉強を教えるだけならドコの塾でもできます。
芽育には芽育にしかない方法で、人としても成長していって欲しいと思っています。
高校生は大学受験に向け、定期テスト対策&センター対策を万全にしていく。
とにかく、全力でメイキーの為に120%全開フルパワーで応援していきます。
冗談ではなく、超攻撃型学習塾(笑)の芽育学院ですが
「うれし涙をみるために」
そして
その「うれし涙」をご家族と一緒に流したいと思っています。
それぞれの景色を信じて・・・