うれし涙を見るために・・・芽育学院

みんなの《うれし涙》を見るために・・学院長がソウルする!
 《うれし涙》こうして流す。
  《うれし涙》家族で流す。

野球好き(特に縦じま好き)お待ちしております

2013-04-17 14:30:30 | 講師から

ここしばらくは暖かいどころか

暑いくらいのポカポカ陽気ですね。


ついこの前までは寒さに

凍えていたはずなのに……


先週の中尾さんのブログに書いてるように

歳をとるとほんとうに1年が早く感じます。


いやー、


今年で21歳、


絶賛オッサン化中です!( ̄▽ ̄;)



新学期が始まってちょうど1週間ほど

たったところだと思いますが



新生活にはもう慣れましたか??



クラス替えなどで今までの環境から

新しい環境に変化する、このフレッシュな感覚。



いつになってもいいものですね!



勉強でも部活でも何でも

新しいことを始めることの

できるチャンスだと思うので


心機一転頑張っていきましょー!




そういえば


我が縦じま軍団は

開幕前の大方の予想を覆して

藤浪の初勝利など


投手陣は安定しまくっているのに

打撃陣はさっぱりっていう

妙な状態が続いています。


何か


「晩年の落合野球」


を見ているそんなような感覚になっちゃいます。



まあいつまで持つかわかりませんけど笑


ってか某オレンジ軍団強すぎるねん!!!



ということで



先週に引き続きの野球ネタを

また引っ張ってくるという、ね



こんなプロ野球の話から

何から何まで教えてしまう

芽育学院桜井校。


野球の練習、そのあとに

サッカーの練習、そのあとに

その他の部活、クラブ、そのあとに


桜井校で、その雰囲気のまま

勉強したらどうでしょう。


新しいこと始めたら、

勉強もやっぱり新しいかたちで始めましょうよ



以上、桜井校のサナダでした(^o^)/~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする