こんにちはー
桜井校の杉田です。
みなさん覚えているでしょうか?
うれし涙発表会のリハで
なんの役割がもらえず社長に
「後ろで踊っといて。」
といわれた杉田大輔です。笑
まだ新人ですが書かせていただきます。
うれし涙発表会は
見ている側なんでしたが・・・
各校の生徒の代表あいさつで
どの子も感動するばかりでした。
中3はこんなにも熱いハートを持っているんだと実感。
今のところ
講師の補佐的な役割しかしていない僕ですが・・・
今回の中3は個性が強かった。
の一言でした(笑)
一人一回ぐらいの授業しか
できなかった訳ですが
送り出していくのが凄く
寂しかったですねー
中3の皆
改めて卒業、合格おめでとう。
何もしてあげれなかったけど、本当に嬉しいです。
これから高校生になっていくわけですが
僕が一番生活の基盤としていた言葉
文武両道
やりたいことと、やらなくちゃいけないこと
いろいろあるけれど、
勉強もして好きなことをするというのは
難しいけどどちらかを犠牲にするではなく、どっちもやる!!
って思ってました。
それには
努力が必要不可欠です。
努力は嘘をつかない!
とイチローがよく言っていましたが
本当にそうです。
人生の糧になります。
努力することによって色んな力がつくし
色んな分野で役に立つことだろうと思います。
中3に言いたいことはこのくらい。
ではでは
良い青春をおくってね。
また芽育にも遊びにきてなー
では
芽育桜井校の杉田大輔でした!