3学期が始まっていますね。
冬休みは、どのように過ごしましたか?
受験生にとっては、ラストスパート、期間ですね。
まだまだ、今も継続中です。。。
合格通知もらうまで、継続、継続、継続は力なり、で
す。
今、受験生の中3生!芽育に来たときは、小2でし
た。口数も少なくて、自分から話すことはほとんど
なかったなぁ。オバチャンパワーで、授業終わりお迎
え待ちに、あれこれ質問、好きそうなキャラの話振っ
て、ポツポツ答えくれたのが、懐かしい。
コツコツお勉強する姿勢は、ずっと変わらず、、、
その姿勢のまま、中学生へ!!
文化部の中でも、体育会系やん、と言われる部活動。
夏休みも冬休みも、ガチ練習。合間に、芽育。
お家でコツコツ!
中2になって、
後輩にいろいろ教えてあげてるの?
以前なら、コクリ、で終わってたかも、が、
はいっ!
返事も素晴らしい!
3年間、頑張って、個人的にも賞もらって、やり遂げ
た感が、自信になったよう!
今は、自ら!!行きたいと思った高校!!受験に向け
て、猛勉強中!!
大丈夫、継続は力なり。です!!
今日は、成人の日。
名張市は、日曜日に、つどいがありました。
日曜日、市内を車で移動していると、
晴れ着姿をちらほら見かけました。
気温は低めで風も強めでしたが、
青空は、綺麗でした。
歴代講師達も、つどいの後の中学生同窓会を楽しみに
していたり、幹事になってて、大変話を聞かせてくれ
たり、、、
今年のつどいは、どうでしたか?
懐かしい顔に会えたかな?