うれし涙を見るために・・・芽育学院

みんなの《うれし涙》を見るために・・学院長がソウルする!
 《うれし涙》こうして流す。
  《うれし涙》家族で流す。

肌寒い季節になりましたな

2014-09-21 10:44:16 | 芽育学院

ついつい数か月前まで

髪を切るのは散髪屋さんと信じて疑わなかった自分が

ここ最近は美容院なるものに行っている

 

某八木校(同じ苗字)の教室長に

もっとカッコエエ頭したほうがええで!

・・・と言われてのことだった

 

ただ

『どんな感じでいきましょう?』

と言われても

カッコエエ頭!

としか・・・(笑)

 

そのうえ

メガネがないと生活できないぐらい

視力が低いので

正面の鏡が見えない

 

つまり

何されているかワカラン

 

鏡越しに目があっても見えていないので

基本

切ってもらっている間は目を閉じている

 

一連の作業が終了し

席を立つその瞬間まで

自分の髪型がわからないというこの状態

 

今回言ったのはひとこと

『ちょっと短めにお願いします』

 

 

 

いや~夏が終わったのを忘れていたね

9月も終盤にさしかかり

少々肌寒い季節となっちゃいました

 

 

 

 

そんな話で終わるわけでもなく

ここから真面目な話

 

先週18日から

また例の申し込み受け付けが始まっている

 

全国統一小学生テストだ

 

毎回

教室がパンパンになるほど受験生が・・・

父母会を開催する場所の確保すら難しくなってくる感じ

 

今回も

どうしようかと思案しているところだが

可能であれば

ルートアカデミーの本拠地である高田校(毎回一番多くの受験生)は

近隣で父母会の会場を借りることはできないかと考えている

 

毎回

各校舎にて私立中学校の先生にご講演いただいているのだが

今回で4回目ということもあり

そろそろ新しい企画を考えたいと思っていたところなので

高田校のみ

学院長(ワタクシ)が中学受験とそのあとの過ごし方(仮題)でお話しさせていただこうか・・・

需要ありますか???

 

そんなこんなで

ルートアカデミー 芽育学院での受験

各校舎まだまだ受付しておりますので是非ともご参加を!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 見た目は常夏 | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

芽育学院」カテゴリの最新記事