こんどは天白おかん★やっちゃん

戻ってきました。名古屋に呼ばれて?

初★検問

2008年11月10日 | インポート

そういえば、11/7夜半、

ちちは飲み会にて、ははとこどもが車でお迎えに行ったところ、

上社付近でパトカー発見

「あ 検問だあ

わかばマークのははは、

初めての検問に大喜び いや緊張

おまわりさんが光る棒持って、並んでいました

あれは・・・まちがいなく10人以上・・・20人もいたかもしれない・・・。

しかし、残念ながら、止められることはなかった。

家族みんなで「何だったんだろう??」

と思っていたところ、

”全国一斉の車両検問”ていうニュースがありました。

なるほどなるほど

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/aichi/news/20081108-OYT8T00780.htm

Dsc01994_2 ←ちちとははは、覚王山の日泰寺に行ってきました。

商店街では、覚王山参道ミュージアムとやらをやっていて、

着物姿の人やボディアートの人や少々特徴的な感じ。

今度はこどもも連れて来てあげよう。

http://www.kakuozan.com/top.html


ジフテリア

2008年11月10日 | つれづれ

10月末にジフテリア・破傷風の二種混合予防接種を受けました

こどもが

だから、

ブログ人投票箱Vol.196「あなたは1年以内に予防接種を受けましたか?」

というお題の答えは、「はい」。

それからここ数年、インフルエンザ予防接種を受けています。

こどもが

それから、ははが。去年から ちちも。

ちちは単身赴任中、一人きりで、インフルエンザに罹りひどい目にあったらしい。

ははは こどもからもらってダブルで罹り、

タミフルが間に合わず、さらにひどい目にあったらしい。

一週間後、若さの回復力で、こどもは ははにこう言いました。

「普通のご飯が食べたい

具合の悪いははは 自分の体調にあわせて

お粥しか作っていなかったらしい。

ははは その後副鼻腔炎に罹り、1ヶ月ほど患者ライフを満喫したらしい。

この話をしたら、近所のお母さんが

「じゃ、今度はお子さん、うちに食べに来てっ」とおっしゃった。

ありがたい話でございます

今年も家族でインフルエンザを受ける予定

しかし、本日、発熱で早退したこども

はたして摂取できる日はいつになるのでしょう?Dsc02029


肉刺

2008年11月10日 | インポート

「肉刺、これはなんて読む?」と昨日のクイズ番組の出題。

すかさず、こどもが「レバ刺し

「・・・そうだね~好きだもんね~

というわけで、

ブログ人投票箱更新! Vol.195は「『モバイル使ってみル?キャンペーン!』で欲しい賞品はどちら?」です。

「特選松坂牛500g」と「庄内産自然乾燥コシヒカリ1俵30kg」。あなたは、どちらが欲しいですか。

の答えなら、「牛」に違いない

ははは、買って運ぶのが面倒なので、

米に惹かれていたことはいうまでもありません。

クイズの答えは「まめ」だそうです。