こんどは天白おかん★やっちゃん

戻ってきました。名古屋に呼ばれて?

ボランの広場

2010年01月31日 | まち歩き

1/31、この日も ははとこどもは一社にまいりまして、

ついでに先日こどもが入りたいと申しておりました

ボランの広場に寄ってみましょう

 (ははは行ったことあるけど)。

 

お店を覗いた結果、同じ系列の

Meisterかきぬまs Backstubeさんのパンなどを売っていたので、

買って帰ることになりました。

 

005

マーマレードチョコリング

イチジクとゴマのスコーン

別々のものですよ。

店員さんがこのように袋に入れてくれたので。

 

006

それから きなこボーロ 

 

イチジクとゴマのスコーンが

まったく甘くないのですが、

おいしかったです。

ちなみに、きなこボーロもほぼ甘くないです。

両方とも素材の甘味って感じでしょうか。

 

食べすぎ以外は 体にやさしい

 

[ポランの広場]

名古屋市名東区一社2-108

Tel(052)703-4465

10:00-19:00 

定休日 木曜日


大きな地図で見る


KRAL

2010年01月31日 | まち歩き

1/31、ちちが「トルコ料理買ってきたら?」と申しますので、

一夜明けて 再び一社へまいります

 

昨夜、一社駅周辺のカフェやら弁当屋やらを見て回り、

みつけたトルコ料理屋のクラルさん。

 

鶏肉ケバブサンドと牛肉ケバブサンド、

デザートに苺キャラメリーゼのチーズタルトを。

 

003_2

鶏肉ケバブサンド

 

004

牛肉ケバブサンド

 

002

苺キャラメリーゼのチーズタルト  

  

ケバブサンドにはヨーグルトのソース(マイルド、辛いのが選べるそう)

がついているそうです。

念のため別添えで持ち帰りました。

ちち、こどもともにソースなしでいただいておりましたが、

お気に召したご様子です

ご飯ものもテイクアウトできるとおっしゃっていました。

 

HPを拝見すると、

同じくご近所のシャンパンブランチさんと関わりがあるようです。

 

KRAL クラル

名古屋市名東区一社2-170 グランメール一社1F

TEL&FAX 052-702-5200

11:30~25:00

木曜定休

大きな地図で見る


一社回遊

2010年01月31日 | まち歩き

1/30、我が家はのんびり週末、

のはずでしたが、

夕方になって、ちちが動き始めました。

 

目的地も定めぬまま出かけましたが

一社のアルペンへ

7分丈になったこどもと、

20年もののちち、

スキーウエアを見たりして。

二人とも来シーズンに、だそうです。 

 

タモリさんみたいだから、

とこどもが、ははのサングラス→ゴーグル変更を

強く希望します。

 

ちちは、横から、

ウルトラマン風だとかマトリックス風だとか教育ママ風だとか、

ははで遊ぶのはやめましょう。

  

ちちの会社のそばにある飲み屋さんで夕飯を

ジャズライブが1時間後に始まるそうで、

知らなかったので(予約していないので)、早めに退出。

マスターが「ごめんね」と、

そっと差し出すバケット

「?」

どうして「ごめんね」なのかわからないまま

受け取る我が家。

「どちらのパン屋さんですか?」

本間

帰って調べました。

本間製パン?アヴァンセ?

  

ここで運転手交代。

ちょっと一社からはずれて本郷のカラオケ屋さんへ

柿ピー&さきいか ×2

を食べ続けるレトロなこども。

しかし懐古ソングを入れますと、

わからん  だそう。

そりゃそうだ

 

明日は早起きと、寝ちゃった ちち。

また目的地は明かされておりません。