4/1エイプリルフール。
実は、毎度、直前に思いついて嘘をついております。
(説明:メニューはチーズ卵トースト。そしてこどもはマヨネーズが嫌いです。)
「エイプリルフールだけど
」

これ、いただきました。
ほうれんそうだとか。
ん?エイプリルフール?
いえ、違うことを書こうかと思ったのですが、
先にエイプリルフールのお話にします。
毎年、こどもにエイプリルフールを挑んでいるははですが、
戦績がかなり よいのです
おそらく ほぼパーフェクト
記録更新をねらうははですが、
実は、毎度、直前に思いついて嘘をついております。
今回も、いざ、こどもに朝食を出すときに
(だまそう!)と思いついたので
(さて、何を言ったものか・・・)
いつも、エイプリルフールのネタは
ありそうなことを話題にしております。
今回は、いつもより小さいネタで
「それマヨネーズ入ってるんだよ?」
(説明:メニューはチーズ卵トースト。そしてこどもはマヨネーズが嫌いです。)
こどもは、ゲッという顔をしながら食べております
「エイプリルフールだけど

今年も成功
さて、仕事にまいりますと、

これ、いただきました。
ほうれんそうだとか。
週末、どこかに旅行された際に、
市「場で買ったのだとか。>
「いっぱいあるので」とおすそ分けいただきました
前日にも、「朝市でたくさん買ったので」
と別の先輩派遣職員さんからほうれんそうを頂戴いたしました
ほうれんそう、この時期が旬というイメージがないのですが、
やわらかくておいしかったので、
また いただいて ラッキー
ずいぶん長いほうれんそうだな。
お料理する段に気づいたのですが、花もついています。
お弁当に入れてみました。
帰ってきてこどもが言うことにゃ「辛い」
そうなんです、ははも食べたときに
「おや?」と思ったのですが、
どうやら、カラシナだったみたいです
いずれにせよ、おいしかったので
ん?エイプリルフール?