こんどは天白おかん★やっちゃん

戻ってきました。名古屋に呼ばれて?

紅茶日和

2015年02月26日 | 

2/26、名東警察協議会を終え、退任のご挨拶も終えたははは、
一安心したので、
あと少しの名古屋ライフを堪能しに
おでかけすることに いたしました。

お店屋さん巡りも 心残りがないようにしたいなあと思いまして。

向かったのは、引山の方のお店。

 

第一目標のお店が満員で入れなかったので
第二目標。

紅茶日和さんへ向かいました。

 

初めてお邪魔します。

お客様はいらっしゃいませんでした。

ははは 二人掛けのテーブルに座り、

ルフナポトツワという紅茶を注文します。

全然知りませんが、飲食したことがない物を選択するのが
ははの傾向。

 

少々悩んで
スイーツプレートセットにしていただきました。

スコーンとフルーツとオレンジのパウンドケーキとガトーショコラと紅茶ゼリー

 

おいしかったです♪

 

しーんと静かな店内なので
カトラリーをカチャカチャさせるのは嫌だなあと
そーっと 少しずついただきます。

 

いつも携えている本を読みながら
ゆっくり紅茶を飲みたいと思うのですが、
デザートを食べつつだと、
どのタイミングで本を読んだらいいか
思案しつつ。

 

もし 残り少ない名古屋の生活の中で
どなたかと 二人でお茶することになったとしたら
この店を提案してみよう、と思いました。

ごちそうさまでした♪

 

紅茶日和 <script charset="utf-8" type="text/javascript" src="http://tabelog.com/badge/google_badge?escape=false&rcd=23045134"></script>

関連ランキング:紅茶専門店 | 上社駅本郷駅


最後の名東警察協議会

2015年02月26日 | 高針学区&子ども会

2/26、午前で仕事を早退したははは、名東警察へまいります。

名東警察協議会がございます。

引越しすることが決まったははは、この日、名東警察協議会でも、
お暇を言わなければと思っております。

会議室に到着したのは最初だったので、
部屋にいらした事務局の方に 名東警察協議会委員を卒業させていただく旨、
お話しいたします。

徐々に集まる委員の方々にも、
会長、副会長をはじめ、お話しいたします。

女性の委員の方にもお話しいたしますと、
遊びにおいでと言ってくださいました。

さて会議が始まりますと、
この日は委嘱式だったようです。
数年つづけてきたためか 失念していました。

もう少し早くお話しできればよかった
一瞬、委嘱状の授受をお断りしようかとしましたが、
とりあえず いただくことに。

準備してくださった警察の方々、申し訳ありませんでした。

会長、副会長も継続という形で穏便に決まり、
諮問事項に移ります。

いつものように 和気藹々と闊達にお話しいたします。

無事に会議は終了。

 

会長・副会長が、送別会を開きましょうか?と
聞いてくださったのですが、
丁重にお断りいたしました。
みなさまの時間を頂戴するのが申し訳ありませんし、
ちょっと日にちも取れなさそうなので。

でも、とってもうれしかったです♪

お世話になりました。
ありがとうございました。
たくさんのこと勉強させていただきました。

名東区の安心安全を心から願っています。