こんどは天白おかん★やっちゃん

戻ってきました。名古屋に呼ばれて?

ニューバンチャもずいぶん通いました

2015年04月06日 | 

4/6 お昼です。

午前の高針小学校入学式を終え、
こどもと一緒にランチにでかけます。

 ニューバンチャさんへ。

 

我が家が名古屋に引っ越してきた時、
このお店は違うレストランでした。  

黒いカレー、赤いカレーというメニューがありましたが、
カレー屋さんではなかったです。

その後、カレー屋さんができました。
バンチャというお店だったと思います。 

それから またオーナーが変わったのか
ニューバンチャになったような記憶があります。

 

引越しした頃、こどもはカレーが好きではなかったのですが、
長ずるにしたがい「ナン」が好きになりまして

ニューバンチャになってからは、
ずいぶん通いました。

 

食べ納めといきましょう。 

 

 

 
ナンがおかわり自由なので、
ナン好きのこどもには たまらないようです。
 
もぐもぐもぐ。
ごちそうさまでした。
 
 
引越し先でもカレー屋さんを探しに行こう♪
 
 
<script charset="utf-8" type="text/javascript" src="http://tabelog.com/badge/google_badge?escape=false&rcd=23032361"></script>

関連ランキング:ネパール料理 | 一社駅上社駅本郷駅


子ども会 最後の書類

2015年04月06日 | 高針学区&子ども会

4/6午後、午前の高針小学校入学式に出席した後、
学区副会長とご一緒に高針コミュニティセンターへまいります。

高針学区連絡協議会の執行部メンバーでミーティングがあるそうです。

はははおまけでついてまいりましたが、
平成27年度の高針学区の方針についての打ち合わせでした。

名東の日の話もございました。

高針学区子ども会は
お神輿パレードを任せられまして
それからみたらしだんごには2名。

年末に学区委員長にお伝えした 子ども会の負担軽減を
聞いてくださったようです。

また、ははは すでに引越ししておりますし、
学区総務部長を兼任している学区子ども会副会長さんは
名東の日当日、名古屋市子ども会の表彰式に受賞者として出席するので
参加できません。

昨年度からおこなわれている高針村検定もおこなわれるそうです。

昨年は、子ども会が任されておりましたが、
先に述べたとおり ははも副会長も出席できないので
学区の他のメンバーで担当すると委員長からお話があると、

スポーツ推進委員お二方と民生委員長が
ご自分たちが担当すると、
名乗りをあげてくださいました。

そもそも 高針村検定は ははが企画したイベントでしたので、
ははが いなくなっても
無理矢理ではなくて 立候補してくださる方がいらっしゃると
非常にうれしいです。

ありがたいです。

思えば、中学校PTAを卒業する際に
後任の方をお願いしたら 即答でOKをいただきましたし、

今回、学区子ども会会長を 副会長にお願いした際にも
ご快諾いただきました。

今回の 高針村検定も
お願いするまでもなく
押しつけあうでもなく 決まって、

ははは 周りの方、後任の方に恵まれているなあと
しみじみ思います。


打ち合わせ終了後、午後からは
子ども会の定例会がございます。

新年度の子ども会の提出書類を提出する日です。

 

各単子、ひとつずつ提出していただき
副会長と
新会長と
ははとで
チェックいたします。

 

これが最後の高針学区子ども会会議。

お疲れ様でした♪

 

この書類を名東区子ども会に提出して任務終了。


 


 

 


なぜか 高針小の入学式

2015年04月06日 | 高針学区&子ども会

 4/6、前日にひきつづきまして、
新高針学区子ども会会長がご都合がつかなかったので、
はは 高針学区子ども会会長として高針小学校入学式に出席させていただきます。

ただし、片付けものをしておりましたら、
受付時間ギリギリになってしまいまして
ははは 走っております

ははが学校に到着したのは
来賓の方々が体育館に移動する直前!?

ふ~、本当にギリギリになってしまいました。

入学式の来賓あいさつ、
PTA副会長がお話しなさいました。

副会長さんは、まもなくPTA会長になられるのだと思われます。

 

これは、学区副委員長のお茶とお饅頭です。

ははは間に合わなかったので。

 

PTA会長も変わられますが
教頭先生も変わられました。

今度は男性のスリムな先生です。

新しい子ども会のこともよろしくお願いいたします。