こんどは天白おかん★やっちゃん

戻ってきました。名古屋に呼ばれて?

茨城のコメダ

2015年04月30日 | 

4/30、さて ちちが 引越しの休憩ということで お茶を誘ってくれました。

「どこへ行くのかな~?」
「さっそく 鹿嶋の喫茶店巡りスタートかしら?」

と ははの心の声を 知らぬちちが連れていってくれたのは、

 

ココ↓

 

名古屋のみなさんには おなじみのコメダ珈琲店。

おや!

びっくり!!

 

調べてみますと、茨城県内にはコメダは8店舗あるようです。

 

ちちよ ははは まだホームシックにはかかっていないと思います


鹿嶋へ

2015年04月30日 | 鹿嶋

4/29、愛知県名古屋から茨城県鹿嶋市へ引越し。

一足先に鹿嶋へ赴任していたちちの運転で、
ちちとははは鹿嶋へまいります。

 

途中休憩によったSAのトイレ。

愛知の刈谷ハイウェイオアシスが有名ですが、
ここもきれいな おトイレです。

でも、この記事を書いているのは9月と半年後なので、
どこだか忘れてしまいました・・・。

 

鹿嶋到着は、何時になるかなあ?

 

その日のうちに、鹿嶋へ到着。

 

鹿嶋の新居。
ははは 始めましてです。

ちちが家探しをしてくれましたので
ははは引越しに際して鹿嶋に訪れたことがなかったのです。

名古屋の家より 少し広いでしょうか?

 

翌日は、鹿嶋をうろうろすることになりました。 

ちちは 鹿嶋に引っ越す前は 単身赴任しておりましたので、
鹿嶋の家には すでに家財道具はひとそろいそろっておりますが、
ははが持ち込んだ もうひとそろいが まだ所狭しと広がっておりますので、

ちちとははは、昼食を食べにでかけることにしました。

かわいいサイズの餃子と、

 

とんこつラーメン味玉入り。

お店は 華禄さん。

ラーメン屋さんというか 中華屋さんですが、
とんこつも 醤油も味噌もありの、品揃えです。

鴨南蛮というメニューがあって、気になりました。

初めてだから まずはとんこつラーメンに挑戦です。

おいしかったです。

ごちそうさまでした♪

 

鹿嶋でも お店巡りはしたいなあと思います。

また、道や地理を覚えるついでもあるし。

今度は 何屋さん巡りにしようかなあ。 

 

中華そば 華禄 <script charset="utf-8" type="text/javascript" src="http://tabelog.com/badge/google_badge?escape=false&rcd=8002454"></script>

関連ランキング:中華料理 | 鹿島神宮駅