こんどは天白おかん★やっちゃん

戻ってきました。名古屋に呼ばれて?

大東温泉

2009年08月24日 | まち歩き

8/22、我が家は掛川花鳥園で遊んだ後、海に向かいます

050  

大東海浜公園、波が荒れているようです。

054

 

ひとしきり遊んで、収集した後、 大東温泉シートピアに行きます  

→こどもよ、甲子園野球児じゃあるまいし、なぜ砂を?

 

大東温泉シートピアには、屋内温水プールと、入浴施設があります。

お湯が茶色いです。

 

さてさて、それでは神奈川へ向かいましょう


掛川花鳥園

2009年08月24日 | まち歩き

  8/22,我が家は神奈川の方のお墓参りに向かいます

とはいっても、この日は移動日だそうです。

ちちいわく。

 

東名高速を途中で降りまして、

静岡のラーメンショップでラーメンを食べました。

家に帰りまして調べますと、

店舗がけっこうあるので、何店だったかよくわかりませんでした

 

出張のたびにラーメンショップで昼食をとることが多いというちち。

ちち好みの、こってりとんこつ味です。

こどもは、少々こってり味が濃厚~すぎたみたい

店のこだわり「チャーシューは注文を受けてから切り分けます」

と書いてありました。

さて、掛川花鳥園に行きました。

006

掛川花鳥園は、TVで有名になったアフリカオオコノハズクポポちゃん がいる所です。

022

この日はお昼寝中。

 

花鳥園では、鳥を腕にのせたり、餌やりができます

037_2 039

ヘラガモもクジャクも、いろいろいろいろ

ちなみに、我が家の似た者ランキング。

028 第1位:はは(口ばっかりで、とぼけたところが似ている)

010第2位:こども(本当は眉毛が立派なイワトビペンギンに似ている)

034第3位:ちち(動かないところ、餌をねだりに来ない所が似ている)

047おやつに静岡みかんソフトクリームをいただきました。

048_2トイレもふくろう模様

思っていたより 楽しかったです


新型インフルエンザと基礎疾患とマスク

2009年08月21日 | うんちく・小ネタ

8/21、新型インフルエンザの話題が ふたたび再熱していますね。

 

薬局でも、”1人〇個まで”という掲示も また眼にします。

 

夏休みももうすぐ終わるので、

ご心配な方もいらっしゃることでしょう。

TVのニュースで基礎疾患という言葉を初めて耳にしました。

基礎疾患とは、他の病気を引き起こす元になる疾患を指す。

のだそうです。

 

厚生労働省の新型インフルエンザの情報などによれば、

新型インフルエンザの基礎疾患は、

  • 糖尿病患者の方々
  • 透析者の方々
  • がん患者の方々、

他に重篤の可能性のある方として、

  • 妊婦の方々、
  • 乳幼児の方々

などが挙がっています。

 

基礎疾患がなくても重篤になる場合はあるのでしょう。

みなさま、お互い気をつけましょう


流しそうめん20kg

2009年08月21日 | インポート

8/21、蓮教寺さん主催の流しそうめんがありました

 

ボランティアさんのご指導のもと、

竹のお椀と箸を作りまして、

それを持って、いよいよ流しそうめんです

そうめん以外に、ときおりフルーツ缶が流れてきます。

 

ゲットした子、そうめんしか目に入らない子、

フルーツを味わえず涙する子、

いろいろです。

 

高針学区子ども会では100名ほどが参加しました。

子どもの総数は学童2つなどを含め、200名以上

 

檀家の方にご指導いただき、

子ども会役員の方を中心に、そうめんをゆでるお手伝いをしました。

 

その量20kg以上だとか

 

竹細工がなかなか力仕事だったとか

子ども会の他の役員のみなさんが

頑張ってくださったようです

 

みなさん、ありがとうございました

お疲れ様でした。 


かわいいパンバスケット

2009年08月21日 | まち歩き

8/20午後から、はははまちづくりスタッフの打ち合わせです

区役所で。

 

昨年度、活動を始めるにあたり、

”まちづくりスタッフがやりたいと思う事業は?”

と言われて、

区民ニーズ調査

と答えたスタッフがあり、

(まちづくりスタッフ自主事業)区民ニーズ アンケート調査

が始まりました。

 

このアンケート項目に関する打ち合わせです。

↓区役所入り口に、黄色いキャラクターがいました。

なんだこりゃ?と思ったら、

どうやら選挙のキャラクターみたいです。 

001_2

 

まあ、打ち合わせが穏便に終了したので、

メゾン・ド・ボナールに行ってみました

 

モーニングに来たかったのですが、

なかなかチャンスがなくて。

 

2Fが喫茶店、1Fがパン屋さんなのです。

パン屋さんでタルト2種とパン数点を買いました

 

はっ

ははよ、ダイエットを始めたのでは

 

ははははは・・・・・

いやいや、可愛かったもので。

パンバスケット

001_2←これで300円です。

それから試食用の食パンもいただきまし て。

 002

 

区役所往復を自転車にしたけど、

カロリー相殺できるかしら