こんどは天白おかん★やっちゃん

戻ってきました。名古屋に呼ばれて?

餃子と胴上げ

2014年09月20日 | 高校

9/20、栄徳高校の文化祭、
こどもは3回目の文化祭を迎えました。

栄徳高校の文化祭では、3年生だけが飲食店を出店できるのだそうです。

こどものクラスは”餃子”を出すそうです。

こどもに昨年同様、餃子を含め、前売り券をいくつか買ってほしいと頼んだところ、
ちちとははは、餃子、けいちゃんのチケットをもらいました。

それ以外に 当日販売券を買って、から揚げポテトややきとりなどを購入しました。

モグモグモグ。

ちちが途中で満腹だと申しますので、
はは がんばります。

モグモグモグ。

腹ごなしに、校内を見て回ります。

 

お持ち帰りした分の餃子を夕飯にて。

 

さて、体育館ステージでも、
ダンスや演奏などいろいろ演じられていますが、
最後は吹奏楽部のマーチングです。

 

ちちとはは、もちろん見に行きます。

同級生である3年生の保護者の方々も多数おみえですし、
1年生、2年生の保護者の方々もたくさんおみえです。

すっかり父母会役員の仕事も1,2年生の役員さんにお任せで(会長は3年生保護者ですが)、
お手伝いの手も離れて、
1,2年生の保護者の方々も 楽しそうにはつらつとがんばってくださって、
安心だなあと 保護者の方々のお姿を拝見しております。

 

部員の子ども達も もちろんマーチングを体育館狭しと演じています。

この日もまだ1年生のケガが治らず、代理のこどもも参加。

よくわかりませんが、
こどもも 先輩っぽいのかなあと感心しつつ。

今年流行った妖怪ウオッチの主題歌を演奏していましたので、
小さいお子様連れの家族も多く見に来てくださいました。

お子様の中には、妖怪ウオッチだと分からない方もいらしたみたいですが、
みなさん、楽しそうにご観覧くださいました。

演奏後は、テニスコートに移動し、記念撮影。

その前に顧問の先生を胴上げ。 

 

着地に失敗して、

ゴンッ!

って、先生、大丈夫ですか

 

また一つ、最後の行事が終わりました。

ところで、今回のユニフォームのデザインは”不死鳥(フェニックス)”なのだそうですが、
ちちが ”源氏パイ”だと申します。

あー、いかん、そう見えてきました。

 

文化祭、お疲れ様でした。

ところで、展示別、食品別の売り上げや人気投票があるのですが、
食品、なんと!

餃子がワースト1位だったのだそうです。

 

餃子おいしかったですよ♪

 


緻密な子ども会の学区運動会打ち合わせ

2014年09月19日 | 高針学区&子ども会

9/19夜、ははは高針コミュニティセンターへまいります。

学区子ども会で 学区運動会の子ども競技の打ち合わせをおこないます。

夜なので、お子さんを連れてみえる単子会長さんもあります。

申しわけなく思うのですが、
学区運動会では、5単子の会長さんは競技ごとの子どもの引率などをおこないますが、
一人一人担当する仕事が違い、
全員が 自分の担当をきちんと覚えて、子ども達を誘導しなければいけないので、
みんな殊の外 真剣に取り組みます。

ははも 学区子ども会副会長4年生と学区子ども会副会長2年生も同様ですが、
器具係や放送係やその他も兼務しており、
主力は やはり現単子会長の5人。

子どもたちも 大人の方々も 運動会をたのしんでいただけるよう
がんばりましょう!


市JL部会  全国子ども会育成中央会議のために

2014年09月18日 | 高針学区&子ども会

9/18夜19時、ははは名古屋市子ども会JL部会に出席します。
港区の中川小学校にて。
臨時に開催されるようです。

議題は、『第48回(平成26年度) 全国子ども会 育成中央会議・研究大会』について。

平成27年2月20日~22日の3日間、名古屋会場でおこなわれるそうで、
市子ども会各部員全員がスタッフとしてお手伝いするのだそうです。

そこで、
出席できる日時の確認と、
市JL部会が担当する「クラフト作り」で何を作るか
アイディアを持ちよるためです。

ははは、
以前 市JL部 交流ゲーム大会でおこなった「牛乳パックで作るパタパタメッセージカード」、
チラシでつくるストラップを提案しました。

他の区の部員さんも持ち寄ったアイディアを市子ども会理事会で話し合われるそうです。

さて、市JL部会総務でもある名東区子ども会会長を同乗して帰った際に、
区子ども会会長がいただいた食パンを半分いただきました。

 

えへへ、ごちそうさまでした♪


カフェ ミールバロック

2014年09月17日 | 仕事

9/17、ははは こどもの体育祭を観に行く予定ですが、
たかばりだよりの〆切がございまして パソコンなど作業しておりましたら、
初っ端からうかがうことができませんでした。

開き直るははは、学校に行く前に
気になっていたお店を開拓しに行くことにいたしました。

アピタ長久手店そばの
カフェ ミールバロック
(cafe meal Baroque)さんです。

ちなみに、うかがったのはランチの時間。 

 バロックさんには、通常ランチは4種あるそうです。
ははがうかがった時、座席はほぼ満席で、
最後の一つに ははが座ったような気がします。

両隣のテーブルの方々のオーダーが耳に入るのですが、
順次、メニューが売り切れになっていく様子がわかります。

ははの番になりますと、最後の1メニューになっていました。

キッシュプレート。

どれにしようか 悩んでいたので、天の采配かもしれません。

一番 おいしかったのは、ゴーヤのマリネ(?)
全然苦くないけどシャキシャキしていて、
レシピを教えていただこうかと 本気で考えました。

お店はお忙しそうでしたし
体育祭に急がなければいけなかったのもありまして
断念しましたけれど。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それからコーヒーと、 

 

デザート。

 

モグモグモグ。
急ぐのがもったいないけど、今日は許していただこう。

 

今度は、お友達と石窯料理を食べにうかがいたいと思います。

 

 

 

カフェ ミールバロック <script charset="utf-8" type="text/javascript" src="http://tabelog.com/badge/google_badge?escape=false&rcd=23049230"></script>

関連ランキング:カフェ | 杁ケ池公園駅長久手古戦場駅はなみずき通駅


体育祭は楽しく

2014年09月17日 | 高校

9/17、はははお仕事お休みいたしまして、栄徳高校へまいります。

 ”体育祭”です。

高校の体育祭は さほど観に行かなくても いいかなあ?
と思っていますが、
我が家は一人っ子、子どもである時代も もうすぐ終了するかと思うと
もったいなくて ついつい 出かけてしまいます。

吹奏楽部の演奏もあるので、父母会役員をお手伝いしているははは
観に行かねばという大義名分もございますし。

 

そして、いつものように こどもに出場する競技をたずねますと
あまりないそうです。

おや、つまらん。
それでも 観に行ってしまうははなのですが。

競技中は、旗を振って応援しているこどもを眺めたり、
こどものクラスか、知っているお子さんのクラスを応援したり。

ははは 途中から行ったので、

吹奏楽部のマーチングを見逃してしまったのだそう。
ありゃ失敗。

 

まあ、最後の閉会式の演奏だけは 聞けたので
よしと いたしましょう。

 

いつも緊張していることが多い吹奏楽部ですが、
体育祭だけに はつらつとしていて
楽しそうでした。

 

ははは 運動音痴でして、運動会が嫌いでした。
いえ、当時「嫌い」という認識はありませんでしたが、
失敗せず無難にやり過ごしたい 空気のような存在でいたい一日でした。

こどもには 運動音痴は遺伝しなかったようで、
高校まで 何やかんや 楽しそうな運動会or体育祭を 応援できたので、
ははの運動会へのイメージも すっかり好転しました。

こどもに感謝です。

小中高、子ども会やPTAや吹奏楽部などオプションでも 
関わりと申しましょうか 楽しみができました、。

高校では吹奏楽部と それにかかわるみなさまにも感謝します。

 

最後の体育祭にしみじみし始めましたが、
数日後の9/19-20には、文化祭。

 

今週は 顧問の先生いわく、”吹奏楽部のゴールデンウィーク”だそう。

まだまだ 元気にいきましょう!