こんどは天白おかん★やっちゃん

戻ってきました。名古屋に呼ばれて?

体育委員会打上げ ちゃぼーず

2015年03月15日 | 高針学区&子ども会

3/15夕方、こどもの合宿のお手伝いを途中で抜けたははは、

高針学区体育委員会の打ち上げにお邪魔します。

お店は ちゃぼーず さん。

 

遅刻しないか心配しましたが、
お店に到着してみれば 一番乗り。
ついで、スポーツ推進委員の姉様がみえました。

 

その場で、恒例のクジ作り。

端っこで、クジを作っておりますと、
次々に体育委員さんがみえました。

 

そこで、会費を集めつつ、クジを引いていただきます。

偶然 受付係になりました。

 

最後の方に、学区委員長と学区副会長、学区子ども会副会長がみえました。

最後の1枚が ははの席。

 

女性ばかりで 男性がスポーツ推進委員さんおひとりのテーブルになりました。

 

次々と置かれるお料理をいただきつつ、
体育委員さんに はは引っ越しの件をご報告いたします。

ご存知ない方もおられたようで、びっくりしておられました。

 

同じテーブルを囲む体育委員さんは、
ほとんどが 子ども会役員の経験者の方が多く、
身近な方々です。

 

申し訳なく思うと同時に、
居心地の良い打ち上げとなりました。

 

途中、写真撮れませんでした。

 

最後のデザートまでいただきましたが、
あと少しというところですが、一足先にお暇いたします。

 

合宿終わりのこどもと約束があるものですから。

 

ははの職場の職員さんが引越しされるそうでして
不要になった電化製品を 一人暮らしを始めるこどもにいただけるとのこと、
取りにうかがうのでした。

 

お好み焼き、もちろんメインディッシュでいただきました。

おいしかったです。

ごちそうさまでした♪

 

 

ちゃぼうず RIKYU <script charset="utf-8" type="text/javascript" src="http://tabelog.com/badge/google_badge?escape=false&rcd=23044800"></script>

関連ランキング:お好み焼き | 一社駅


最後の合宿 3日目 家庭科室とお別れ

2015年03月15日 | 高校

3/15、吹奏楽部父母会会長からリクエストがあり、
ははは 合宿最終日の朝食作りをお手伝いにうかがいました。

 

はははスパニッシュオムレツのお手伝い。

最後の合宿ということで、3年生の保護者の方の熱の入れようが半端なくて

えらくゴージャスです。

 

残り物で お手伝いのみなさんといただく朝食もゴージャスです。

 

お昼ご飯を作り。

 

夕方で合宿は解散。

 

こどもから合宿荷物を預かるのも、最後。

 

ご飯作りの最終も終えて、
保護者の方々がお子さん達の帰りを待っていますが
ははは夕方から用があるので、
一足先に失礼します。

3年間お世話になった家庭科室、ありがとうございました♪

保護者のみなさま、朝が早くても夜が遅くても
とても楽しかったです♪
ありがとうございました♪
お疲れ様でした。

 

後は、定期演奏会を残すのみ。

 


最後の合宿 2日目夕焼け

2015年03月14日 | 高校

3/14、こどもの春季合宿2日目です。

ははの当番は初日のござらっせ送迎。

ちちが土日、名古屋に帰ってきているのですが、
合宿のお手伝いに行く気満々のようです。

ふむ。

ははは吹部父母会会長に連絡いたしまして
会長から 「当番でなくても いつでも手伝いに来ていいよ♪」
と言っていただいているのをよいことに、

夕食後のござらっせ送迎に行きたいの♪
と立候補。

父母会会長は、朝から送迎まで通しの方がおられるので
代わってもらえるのでありがたい、
とのお言葉をちょうだいしました。

 

ははは夕食片付けなど手伝いながら学校に残り、
ちちは お風呂送迎にまいります。

お風呂送迎をしてくださった保護者の方に
夕飯の残りですが、最後にふるまってくださるのですが、
2日目の昼と夕食の残りかな?
献立は、カレーと煮込みハンバーグだそうです。

カレー好きなちちには 堪らないラインナップです。

送迎から帰ったちちと一緒に ははもご相伴にあずかります。

 

送迎後のごちそうも これが最終日。 

夕焼けがとてもきれいでした。

 

ごちそうさまでした♪


育成者研修を眺める

2015年03月14日 | 高針学区&子ども会

3/14、こどもの春季合宿中ですが
名東区子ども会の育成者研修がございますので、
ははは そちらのお手伝いにまいります。

 

会場つくりは、例年、前日おこなうことが多いのですが、
前日遅くまで区役所講堂の利用があったそうで、
当日おこなうことになりました。

 

いつもより少し早目に区役所にまいりますと、
民生子ども課の職員さんが資料など運んでおられるところでした。

会場図を見ながら机をセットしていると
徐々に理事さんや部員さんが集合したみえます。

もっとも、5人集まったところで見てみると、
歴年学区子ども会副会長の安全部員さんと
3年目学区子ども会副会長の研修部員さんとははが
高針学区からなので、
やはり「高針時間(=集合時間より早く来る)」がしみついているようです。


みんなで シャキシャキ机といすをセットいたしまして、
受付なども準備。

 

きちんと集合時間にみえたかたも、
すでに準備が終わりかけていて
遅刻?と心配なさっていたようです。

 

遅刻じゃないですよ、ご心配なく。
そして、準備は早々に終了。

 

ははは受付をお手伝いいたします。

が、理事さん、部員さんなどたくさんおられるので、
ははは、ベテランさんと慣れていただいた方がいいかな?
と思われる方に 受付をお願いして、
誘導のお手伝いに回りました。

 

この日も、区役所の外装工事中だったので、
受付が 区役所側だったりしたものですから。

 

育成者研修 おそらく130名程度の来場。

 

遅れてみえた方の席を案内してもらえるよう
他の理事さんや部員さんにお願いしたり、

他の方々をこきつかう はは。

 

だって、次回はお手伝いできないので
引きついていただいた方がいいかな?と思いまして。

 

安全部の研修では、テーブルを囲めるように
グループの席の移動をお願いしたのですが、
ちょっと言いにくいかな?と思って、
ははが 勝手にお願いして回りました。

育成者研修も無事終了。

たまたま高針学区単子会長がおひとり病欠だったのですが、
ボランティアにご主人がいらしていたので、
資料をお渡しして これも解決。

 

最後の育成者研修は、ははは あまりお手伝いしませんでした。
ごめんなさい。

 

一歩下がって眺めていたははは、
また新しい年度が始まっていくなあと
しみじみ思いました。

名古屋の子ども会は なかなかに 活発です。

 

みなさんにとって 個の一年が
充実した楽しい子ども会活動になりますように。

 

前日、職場の名誉教授から一足先にいただいた

ホワイトデイのプレゼント さくらケーキ♪

一足先の 春を満喫、ごちそうさまでした。

 

 


最後の合宿1日目 ござらっせ送迎

2015年03月13日 | 高校

3/13、こどもは2/20に卒業式だったわけですが、
まだ 毎日、高校に通っています。

いえ、別に、単位が足りないとか そういうわけでもないのですが、
定期演奏会までが吹奏楽部の部員の登校日なものですから。

 

それでもって、年に3回の合宿が3年目なので、9回目の合宿が始まります。

昨年もそうだったと記憶しているので、
もしかして 今年もかしら?と思ったのは、
「急きょ、春季合宿が2泊3日になること」です。

 

ご多分に漏れず、やはり今年も2泊3日になりました。
土日の1泊2日の予定から、金~日の2泊3日に変更というわけです。 

ははは あまり活動しておりませんが、
吹奏楽部父母会の相談役とかいう役なこともあり、
会長さんから「金曜の晩は、3年生の保護者の方に送迎をお願いしたいと思うのですが」
と意見を求められ、
もちろん快諾。

 

送迎というのは、学校⇔長久手温泉ござらっせ のことでして、
晩御飯は長久手温泉ござらっせ内の食堂、そのままお風呂に入って学校に戻ります。

 

学校からござらっせへ向かい、

子ども達が食事とお風呂を終えるのを待ちます。

時間がかかるので、
「送」と「迎」は別の保護者の方だったり、一度お帰りになったりします。

ははは、他の保護者の方とお話しておりますと、
食事が終わったもようです。

お風呂に入らない部員が学校にもどります。

めずらしく お風呂に入らないのが1名だったので、
ははと2人で学校へ戻ります。

 

送ったのが、こどもと同じパートの下級生だったので
いろいろと話すネタがあって よかったです。

学校にもどりますと、
保護者の方々が 翌日のデザートを作っておられました。
前3年生のママ達が多いように思います。

 

最後の合宿、こどもは完全燃焼してくれるといいなと思いますし、
ははは 父母会役員さんのお邪魔にならないように
しゃしゃりでず、お手伝いはきちんとしたいなあと思っております。

 

どれもこれもカウントダウン。

一つ一つが最後。

感慨深いです。

デザート作りのチョコレート刻みでさえも。