山岳と野鳥たち

日本百名山などを登ったり、爽やかに囀る鳥達との巡り合いを楽しんでいます

チョットそこまで・・

2008-02-07 | Weblog
撮友の案内で近くの森に行ってみました。
途中、道路の凍結が見られたが4輪駆動車は力強く難なく通り抜けた。


踏み跡のない雪道を進み山の中へと入って行くとミヤマホウジロの群はすぐやって来た。
餌付けされていないので枝被りが多くて撮りづらいが天然物は綺麗だ! 
デジ一眼ではトリミングが必要な距離だ。次回はデジスコで撮ってみよう。


たっぷりと楽しませてもらったが、頭上から絶え間なく降り注ぐ滴に降参して撤退。
翡翠ポイントへ移動してデジスコをセット。
まずは止まりモノを撮ってみると・・・ネコヤナギの蕾が少し膨らんできたようだ。
光の加減か? 水滴が青く光っている。


飛びモノも撮ってみたが、暫く撮ってなかったので腕が鈍っているようだ (~~;
このサイズで