賑やかになってきました。
予報が良くなかったので遠出を取りやめて身近な裏庭を覗いてみると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/a0/8c8a9b7ee5790e82251f619f30a85fc0.jpg)
キンクロハジロが20羽くらいに増えていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/64/7dc2441081fa7c4b6924a1f673982d7f.jpg)
オオバンが2羽群に混じって行動しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a5/4b0caba8d13bb690855a1b9c459a62a0.jpg)
カイツブリも数羽いました。この子は幼鳥の様ですが潜りは上手でしたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/3c/4faac5df02754538ef2db96696d8bd11.jpg)
オカヨシガモのペアーでしょうか? 群に混じっていましたが一番遠くにいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f3/7cdafd478ab967c75c3e729b1fedd4c6.jpg)
定期的に羽ばたきを披露します。
デジスコでは近すぎて、はみ出してしまいます (~~/
ホシハジロは一羽ですが、相変わらず近くに寄ってきます。
今日は風がなかったので流芯に群れており、どの子を撮るかと迷うほどでした。
予報が良くなかったので遠出を取りやめて身近な裏庭を覗いてみると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/a0/8c8a9b7ee5790e82251f619f30a85fc0.jpg)
キンクロハジロが20羽くらいに増えていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/64/7dc2441081fa7c4b6924a1f673982d7f.jpg)
オオバンが2羽群に混じって行動しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a5/4b0caba8d13bb690855a1b9c459a62a0.jpg)
カイツブリも数羽いました。この子は幼鳥の様ですが潜りは上手でしたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/3c/4faac5df02754538ef2db96696d8bd11.jpg)
オカヨシガモのペアーでしょうか? 群に混じっていましたが一番遠くにいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f3/7cdafd478ab967c75c3e729b1fedd4c6.jpg)
定期的に羽ばたきを披露します。
デジスコでは近すぎて、はみ出してしまいます (~~/
ホシハジロは一羽ですが、相変わらず近くに寄ってきます。
今日は風がなかったので流芯に群れており、どの子を撮るかと迷うほどでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_eye.gif)