新型雲台のテストに出掛けました。
残雪が眩しくて露出補正が決まらず撮りづらい日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/27/04ebb6999b5d5879dca10fe065bb1d3f.jpg)
まずはミヤマホオジロの牡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e0/e72e5ab095eb8a9acc1c80b1580469ef.jpg)
続いて雌
三脚を畳んで背景を変えてみると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/fc/1c1f2d12f654e17488280a45418e69cb.jpg)
この日集まった5羽のミヤマホオジロを追い散らす、意地悪なシロハラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/29/8ef6cf83d45982c9d5bd42a84eb3dc98.jpg)
締めは飛びカワのテスト
W社のヘッドはピタリと止まり評判通りの使いやすさだった。
だが、微妙なブレが気になる。 アダプタープレートが薄いからだろう。 ヒップサポートを付けてみよう。
また、デジスコで使う場合はパーン棒が欲しいが商品はない。 さて、どう改造するか・・・?
残雪が眩しくて露出補正が決まらず撮りづらい日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/27/04ebb6999b5d5879dca10fe065bb1d3f.jpg)
まずはミヤマホオジロの牡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e0/e72e5ab095eb8a9acc1c80b1580469ef.jpg)
続いて雌
三脚を畳んで背景を変えてみると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/fc/1c1f2d12f654e17488280a45418e69cb.jpg)
この日集まった5羽のミヤマホオジロを追い散らす、意地悪なシロハラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/29/8ef6cf83d45982c9d5bd42a84eb3dc98.jpg)
締めは飛びカワのテスト
W社のヘッドはピタリと止まり評判通りの使いやすさだった。
だが、微妙なブレが気になる。 アダプタープレートが薄いからだろう。 ヒップサポートを付けてみよう。
また、デジスコで使う場合はパーン棒が欲しいが商品はない。 さて、どう改造するか・・・?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)