goo blog サービス終了のお知らせ 

山岳と野鳥たち

日本百名山などを登ったり、爽やかに囀る鳥達との巡り合いを楽しんでいます

公園では・・

2011-08-31 | 蝶 昆虫
8月28日 朝夕はいくらか涼しくなってきて、車の中は22.8℃だった

この時期、鳥は夏枯れで姿を見せないので、昆虫撮りとなる


水路に居着いている、夏場に姿を見せるハグロトンボ

☆これに良く似たアオハダトンボは数が少なく、5~6月に現れる



葉っぱの付け根に産卵するの? 



この羽根の輝きがたまらないねぇ~ 



微動だにせず、裏羽を見せないヤマトシジミ



お食事に夢中のヒョウモンチョウ



擬態して獲物を待つカマキリ   何を待っているのかな?



っと、そこへやってきたホシホウジャク 



これは見っけものだ!



うむ!?  こやつなかなか手強いぞ!! 

かくして、ホシホウジャク撮りにハマッてしまったのである    

明日は105mm マクロを持ってこようっと!