走れ?コータロー

東京の多摩川沿いから。
   趣味と家族で徒然なるまま。

釣り具問屋の美咲(misaki)が倒産していた

2017-08-29 23:18:37 | 釣りあれこれ
先日のアジ釣行で、個人的に気に入った仕掛け。

よく見る(見た)、株式会社ミサキ(釣り具卸)の仕掛け。

上州屋さんや、Amazonなど探すのですがなかなか見つからない。

WEBを彷徨い倒産情報にあたりました。


昨年6月か。。。

たぶんこの仕掛けを購入したのが、それ以降だったので安く売っていたのかも。

実は、完全に同じ仕様(というか、仕掛けにクセがつかないスプールが重要)も他メーカーであったのですがやめときました。

少子高齢化と人口減で国内レジャー産業は、総じてこれからキツイですね。


ロッドケースを新調 

2016-07-24 19:38:50 | 釣りあれこれ
ロッドケースを新調しました。
今までは車移動なのでケースは特に使っていなかったのですが、竿先が危ないシーンも多々あったので。

購入したのはこちら。

アブ・ガルシアのセミハードタイプ。
長さは、8.6ftです。このサイズ、探すと意外と見つかりません。

2pcsロッドを2本収納して、こんな感じ。


もう一組、入りそうです。

カタログ値ではなく、実際に中にメジャーをあてて図りました。
143cmまでの長さなら、入ります。
それ以上だと、ちょっと怖い感じでした。

Abu Garcia(アブ・ガルシア) セミハードロッドケース8'6
クリエーター情報なし
Abu Garcia(アブ・ガルシア)

シマノ ロッド ライトゲームBB H190 を購入

2016-07-24 09:52:31 | 釣りあれこれ

夏の仲間内の恒例行事用にLT竿を1本新調。

シマノ ライトゲームBB H190 です。

7:3調子のゲームロッドですが、とても軽い。
昨年購入したLTビシ竿と比較すると、驚くほどです。
安価な竿は、重くて折れにくく、効果になるほど軽くて折れやすい(笑)

自身のポリシーに反して、1万円以上の竿を久しぶりに購入してしまいました。
船宿さんのレンタル竿を友人に使わせるのもそろそろ申し訳ないので、投資しました。

今後は、こちらの竿を自分のメインにするつもり。

使用感、後日レポートします。

■後日談
アタリをとって掛けていく感覚で使わないといけないですね。
また、オモリ負荷も40号~60号が最適っぽく。
相模湾のヒラメ釣りなんかだと、船の揺れを吸収できないので手持ち前提になります。これは、ライトアジでも置き竿に向かないと考えてます。
釣り物で言えば、私の今の腕だとライトタチウオがベストマッチ。
ライトアジだと、やや硬い印象を受けました。


クーラーボックスのフタを修理 ダイワ GX-130

2016-05-06 22:55:51 | 釣りあれこれ
ここ最近、自分の釣具が壊れまくっています。
全て10年~20年使っている道具なので、経年変化としては当然なのですが、なるべく道具に予算をかけずに魚を釣る方針なので、基本直せるものは直そうと!(笑

最近、壊れた道具類
・フィッシングバッグ
・釣用のレインウェア ボトム
・クーラーボックス

さて、本題。
東京湾の小物がメインの自分が愛してやまない13リットルのクーラーボックス。
ダイワ精工 GX-130 まだダイワが昔のロゴのモデルです。
小物に便利な、小さい扉が付いていて魚を投入する際、庫内が最小限の温度上昇で済むタイプです。

この扉、ノッチを持ち上げると開く構造になっているのですが、先日のボート釣りの際にパキッとまっ二つ!
おそらく座った際に変な体重がかかったと思います。
素材もPPなので経年劣化もあるのでしょうが、あまりにも綺麗に真っ二つだったので修復にチャレンジ。

利用したのは
・プラスチック定規
・プラスチックカッター
・接着剤(PP接着可能なタイプ)

1日目は、二つに折れてしまったフタ自体を接着。
実際は、ノッチを開閉させるための接合部分に嵌めながらやっているのでやや苦労。
2日目は、強度アップのために、上面にちょうど良い大きさに切断した定規を接着。
3日目は、更なる強度アップのために、扉の裏側にも定規を接着。
です。

副次効果として、イソメやアサリ、付けエサ用のオキアミのサイズが測れるようになりました(笑


 
 
■Amazonのアソシエイトとして、「走れ?コータロー」は適格販売により収入を得ています。

タックルバッグを新調

2016-04-07 22:39:46 | 釣りあれこれ
24歳だか25歳くらいから始めた海釣り。いろいろな道具を使ってきましたが、今回はタックルバッグ。まぁ、カバンですな。

お金のない(今はもっとないけど)時期に、購入した輝かしいGETTブランド。(アレです、上州屋さんのPB)


今となってはチャックは閉まらない、裏地は破けてくる、まさに老兵。
私の海釣りには100%同行していたのが彼でした。
東京湾に落ちたときも彼は私をボートの中から見守ってました。
20年近く使ってるんだから、もう良いでしょう、ということで新調したのはこちら!


最近、ご一緒する方が皆さん使っているタイプ。EVA素材のアレです。
一瞬、GETTにするか迷いましたが、チャックがついてたのでやめました。(笑)
こんな理由だけで、商品購入に影響する好例です。

Lサイズにするか迷ったのですが、普段使いのクーラーよりもバッグが大きいのもアレな感じだったので、Mサイズで。
次回からはこのカバンで現地に乗り込みます!同行者の方、よろしくおねがいします。


SHIMANO(シマノ) EVA タックルバッグ (ハードタイプ) BK-061M ライトグリーン M
購入したのはブラックの方
SHIMANO(シマノ)






懐かしの漁具(釣具) その3

2014-09-07 14:57:25 | 釣りあれこれ
今日は、なかなか素敵なものを

しっかりとしたケースの中に収まっているのは・・・


タナゴ箱


漆で仕上げられた一品です。

中には、仕掛け入れが入ってました。
几帳面な大叔父が、1本1本作成した仕掛け。


和竿(タナゴ) 7本継ぎ。
穂先が若干短い仕様か、はたまた折れて修復したのかは不明です。


この道具を使って、東武動物公園付近の笠原落とし、姫宮落としへ冬に繰り出した思い出があります。

懐かしの漁具(釣具) その2

2014-09-01 01:00:19 | 釣りあれこれ
懐かしの漁具(釣具) その2は自分が所有するベテラン戦士。

大森製作所 ダイヤモンドリール
ロングマイコン1

リアドラグに憧れて学生時代に購入した記憶があります。
大森製作所さんは、すでになくなっており調べてみるとこのモデルはメーカー終了間際のものらしいです。
ブランド名はダイヤモンドリール。

99年9月に牛久沼(東谷田川)で、オカッパリながら52cmをあげたリールです。(懐かしい!)


海釣りの世界に入ってからも、キャスティングが必要なシロギスなどでは使用します。
16年経っても、バリバリ現役でキズも少なく、壊れる気配がありません。
さすが、made in japan!

ピナクル ビジョン

最近では中古釣具のWEBで見かけると、初代カ○カッタのパクリなどというクチコミも多数あります(笑

剛性が高く、構造がシンプルなので海で使っても、メンテナンスが楽ですね。
流石に最近はギアの噛みが甘くなっていて不安な部分もありますが、サブリールとしてカバンには入ってます。
ダブルハンドルという点も、利点かな。

懐かしの漁具(釣具) その1

2014-08-31 12:59:27 | 釣りあれこれ
私に釣りの手ほどきをしていただいた、大叔父。
母の叔父にあたる方なのですが、釣りをリタイヤしてから20年ほど経ってらっしゃいます。
先日、私に釣具を譲っていただきました。
そんな由縁のある釣具のうち、自分自身が懐かしく、また他の方も思い出があるかもと・・・。

ヘラブナ用の道糸、「スーパー ラーヂA」

どちらのメーカーでしょうか。
この糸で、マブナの仕掛けを作り当時は田んぼがたくさんあった浦和近辺でマブナ釣りをしました。
赤い色の道糸、釣れる様な気分になったものです。

先日の月島運河でのハゼ釣りにも使わせていただきました。

(株)王冠針本舗の袖針

定価100円の針って当たり前でしたよね。
がまかつの金袖が150円だった気がします。
こちらも、先日の月島で使用しましたが保存状態もよく、しっかり針がかりしました。



【告知】第11回METEOR釣り部 8月16日(土)

2014-07-26 13:23:49 | 釣りあれこれ
いよいよ8月の声も聞こえてきました。猛暑日続く中、みなさんの体調管理は大丈夫ですか。

毎年恒例の、ハンドボールクラブのメンバー、今の会社の同僚、前の会社の同僚と入り混じって楽しませていただいている企画。
今年は、8月16日(土)に開催させていただきます。

出船は例年通り羽田「かみや」さんを予定しております。
昨年は半日カサゴで出船し、なかなか良い結果だったと思います。

毎度釣りモノに悩む企画ですが、基本は釣れている魚を釣る!ですので、直前の乗り合い船の出船状況とにらめっこです。

今のところは候補は多数。
仕立て船ではなく、乗り合いなので出船状況によっても変わります。
今年は東京湾がマダコフィーバーなので、船がそっちにまわってしまう可能性もあり悩んでます。

・LTアジ 半日
・シロギス 半日
・カサゴ 半日
・シロギス&カサゴ リレー 1日
・LTアジ & シロギス リレー 1日

参加表明はメールにてお願いします。

いつものメンバー
・キャプテン
・こどもパパさん
・ユズキチさん
・トーヘーさん
・ワッキーさん
・とおるさん
・けんさん
・よしはらさん
・まんすりあんぐらさん
・山pinさん
・はださん

あれ・・・10人超えるかも!!


ということで、告知でした。

■参考情報 過去の様子

【第10回】2013年 半日カサゴでロックフィッシュ堪能!

【第9回】2012年はアジが厳しかった

【第8回】2011年 半日LTアジで良型が揃う

【第7回】2010年 半日LTアジで数が揃う

【第6回】2009年 1日アジでそこそこ

【第5回】2008年 1日LTアジで魚種豊富



FUJIWARA バランスシンカー (三日月オモリ)

2014-04-13 00:32:10 | 釣りあれこれ
先日のマゴチ釣行後に、Amazonで注文したバランスシンカー(15号)。
近所の上州屋では在庫がなく、渋谷にでも買出しに行くかと思っていたら、Amazonで買えるじゃないですか。(なんでも売ってるなココ)

注文前は納期2~3週間となっていましたが、先ほどメールで納期変更のお知らせあり。
4月6日注文分が、4月14日にお届け予定!!

今までは鋳込み天秤をメインで使用していたのですが、ここ数年は三日月オモリが流行中。
船の上でも使っている人結構いました。

仕掛けとオモリが絡まないのが天秤の役割なんですが、三日月オモリはその形状から天秤なくとも絡まないフォールが出来るらしく、当然天秤がない分アタリもダイレクトに伝わる(というのは本当かは知りませんが)。

新たな武器を手に、休みに作ったマゴチ仕掛けは合計12本になりました。(笑)

さぁ道具が増えた以上フィールドテストしないとダメですね。(という、理由付け)

 
サイマキエビを使う場合には、針の上部に糸オモリ(チューニングシンカー)を巻くことが東京湾では標準です。餌が安定するんでしょうね。
 
マゴチ針 17号だったら どれでも良いと思います。メゴチ餌なんかの場合には、昔は伊勢尼とかも使ってましたね。
 

■Amazonのアソシエイトとして、「走れ?コータロー」は適格販売により収入を得ています。

4月3日はマゴチ釣りだ!

2014-03-29 19:29:37 | 釣りあれこれ
3月中に定宿でもマゴチが開幕しました。(早い~!)
一昨年、昨年と湧きが良く10本以上釣ってる人がザラでした。
天邪鬼な自分はそういう時には行かないわけで(笑

湧きの良さを身をもって実感したのがこちら

昨年9月21日の釣行時に、長男のシロギスにマゴチが!
そうです、私のタモ入れが失敗したために禍根を残したあの日です。

と、いうわけで子供たちは春休み。
平日ですが有給休暇を取得して長男と二人で行ってきます。

長男は1日釣りが初めてですが、なんとか仕留めて欲しいところです。

会社は銀座にある

2013-08-25 23:08:25 | 釣りあれこれ
会社は銀座にある
月島はすぐそこである
月島には月島川がある
月島川はハゼ釣りの名所である
この時期はハゼ釣りの時期である

結論
会社に道具を持ち込み、午後休を活用し上げ潮時間でハゼを釣り、帰宅してから揚げを食う

以上 妄想に終わるか現実となるかはわかりません。。。


釣りに行きます(連絡板)

2012-08-04 18:44:35 | 釣りあれこれ
8月11日(土)に釣りに行きます。
ご同行される方への連絡も兼ねて、記事にしちゃいます。

船宿さんと調整の結果、当日はLTアジをメインとして、保険でシロギスも狙う「LTアジ&シロギス」です。
潮回りは、小潮。当日が一番潮が動かない日なので、シビアかもしれません。

船宿:常宿
時間:7時30分出船 16時帰港予定(15時沖上がり)
乗船代:9,500円

電車の方 JR蒲田駅東口交番前 に 船宿のワゴンが待機してます 7時に発車しますのでご注意ください

車の方 いつもどおり 先着者は 釣り座確保ご協力下さい
今年は、去年と違い暑い中の1日釣りです。水分は多めに、日焼け対策はバッチリでお願いします。
特に帽子と首周り、あと下地がない方は腕、短パンの方は膝下の日焼けには要注意!
しっかり、前日睡眠とって良い体調で臨みましょう。

氷は船宿で用意あり、お弁当と飲み物(2Lペットボトル)は必須です。

当日は
こんな、乗り物


こんな、乗り物

に出会えると思います

狙うはコレと


コレ(シロギス)


外道でサバも数本ほしい!

さて、タックル船宿ですべて借りれますが、お持ちであればマイタックルでドウゾ。
私は210cmのアジ竿(ベイトリール)とシロギス竿(スピニングリール)を持ち込みます。
ラインはアジがPE2号、シロギスはPE1.5号です。

■LTアジ
錘40号 ビシ 3本針

■シロギス
錘20号 2本針
シロギス用には、アジとは別に小物竿を用意した方がいいかもしれません

アジもいいんですが、保険で釣るシロギスだって江戸前の代表選手
糸造りに、塩焼き、やっぱ天ぷらは楽しみたいですね。

でわ、当日お会いしましょう

秋の釣りもの<東京湾>

2011-09-10 21:05:51 | 釣りあれこれ
みなさん、こんばんは。
タイトルからして釣行記っぽいですが、今回は釣行記ではありません。
 ※諸事情により東京湾での釣りはしばらく封印です

釣りに行かずとも、今旬の釣りものに興味がわくのは釣り師の必定。
昔と違って、インターネットで様々な情報を手に出来るのはありがたいです!

さて、今東京湾でアツイ!釣りものをオススメ度(単に自分が行きたいレベル)5点満点でご紹介!

『アジ』(またの名を金アジ)
☆☆☆☆
ここにきて、東京湾奥のLTアジも安定した釣果になってきました。
今年は真夏に不安定な状況でしたが、脂もノリノリです!

『マゴチ』(またの名を羽田マゴチ)
☆☆☆☆☆
照りゴチといわれるマゴチも、この時期は浅瀬に移動してきます。
夏前には大貫沖や竹岡沖を漁場にしてましたが、羽田空港至近のポイントでハゼ餌で釣れてます。
水深が浅い為、アタリも分かりやすく、50cmを超す大物も釣れることもあります!
場所は未確認ですが、トップ50本オーバーなどという、信じられない釣果情報もあり
今年は湧きが良いようです。

『イイダコ』
☆☆☆
こちらも、今年は好漁が続いてます。独特の感覚が病み付きになる人もいるらしいです。
マルイカ仕掛けで使う「スッテ」もしくは、「イイダコテンヤ」を使用して
底を切らずに引く感じ、底は叩いちゃダメみたいです。

『シロギス』
☆☆☆
今年のキスはサイズも大きく、天ぷらに最適とか。
お子さんの船釣りデビューにもオススメの釣りものです。
うろこが多いため沢山釣ってしまうと、捌くのも疲れますが
WEBでは多数の簡単かつ美味しい調理方法が掲載されてます。

『番外編』
東京湾ではないですが、お隣相模湾では『ワラサ』フィーバーらしいです!
外道にマグロやカツオなど、大型回遊魚が多数上がるらしく、好きな人にはたまりませんね。

四季それぞれ釣りものがありますが、秋は食味も気候も釣りのベストシーズン!
好漁を祈念します。


玉網購入

2011-01-25 21:22:27 | 釣りあれこれ
前回の本牧リサーチで購入を決断した玉網。
ヤフオクで経年、未使用品を格安でゲットしました。
約5mの代物で、送料込みで1,800円也。
上州屋で1980円で売られていたので、同程度の商品と思いきや
伸ばしてみると、はるかに軽く感じられます!
バランスが取れている設計なんでしょうね。
塗装やゴムに劣化が見られますが、ビニールテープで補修すれば問題なし!
これで安心して大物(エイとかサメとかじゃないですよ)に挑めます。
得した買い物のご報告でした。