![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/19/792d5702ad80f36628dccbea85ffe417.png)
週末に自宅から20分ほどで行ける高幡不動尊へ行ってきました。
今から1100年以上も前に建立されたのがはじまりだとか。
当日はあじさいまつりが行われており、山中でたくさんの紫陽花を見てきました。
特に、山あじさいは6月上旬が見ごろで、昨年行った時にはすでに見ごろを過ぎていたので、今回は楽しむことが出来ました。
これから東京も入梅を控えてますが、雨滴がついたあじさいの花は晴れた日のそれよりも、綺麗に見えますのでお近くの方は一度足を運んではいかがですか。
今から1100年以上も前に建立されたのがはじまりだとか。
当日はあじさいまつりが行われており、山中でたくさんの紫陽花を見てきました。
特に、山あじさいは6月上旬が見ごろで、昨年行った時にはすでに見ごろを過ぎていたので、今回は楽しむことが出来ました。
これから東京も入梅を控えてますが、雨滴がついたあじさいの花は晴れた日のそれよりも、綺麗に見えますのでお近くの方は一度足を運んではいかがですか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます