私が店長をしているショッピングサイトがあります。
【漫画の匠】
http://www.manganotakumi.com
よろしくです。
2012年現在、私のブログはgooを初め、アメブロ、Yahoo!ブログで音楽紹介と記事更新をしております。
この冬公開されている映画の一番の話題作と言えば、誰が何と言っても
【怪物くん】
ですよね!
今日、我がメトロポリス漫画総合研究所に、
【怪物くん】
が父である怪物大王と一緒に年始の挨拶に来てくれました。(笑)
他にも
【おそ松くん】
達六つ子やチビ太、イヤミから、夜のオットセイくんに至るまで、漫画界の愛すべき住人達が我がメトロポリス漫画総合研究所に、続々と来所(笑)され、今年も大変賑やかで楽しい正月を迎えることが出来ました。
ネット全盛時代ではありますが、昔ながらの年賀状が毎年届くと、人と人というのは、大事な絆で繋がっていることを実感出来、とても嬉しく感じます。
私の年賀状と併せて、今年はこれらの愛らしい漫画界の住人達を、シリーズで紹介させていただきますね!(笑)
本年も、私のブログは少年少女漫画界における重要な情報発信してまいる所存ですので、今年も引き続き御指導御鞭撻の程よろしくお願いします!
2012年1月1日
映画と漫画史研究家
本間正幸
【漫画の匠】
http://www.manganotakumi.com
よろしくです。
2012年現在、私のブログはgooを初め、アメブロ、Yahoo!ブログで音楽紹介と記事更新をしております。
この冬公開されている映画の一番の話題作と言えば、誰が何と言っても
【怪物くん】
ですよね!
今日、我がメトロポリス漫画総合研究所に、
【怪物くん】
が父である怪物大王と一緒に年始の挨拶に来てくれました。(笑)
他にも
【おそ松くん】
達六つ子やチビ太、イヤミから、夜のオットセイくんに至るまで、漫画界の愛すべき住人達が我がメトロポリス漫画総合研究所に、続々と来所(笑)され、今年も大変賑やかで楽しい正月を迎えることが出来ました。
ネット全盛時代ではありますが、昔ながらの年賀状が毎年届くと、人と人というのは、大事な絆で繋がっていることを実感出来、とても嬉しく感じます。
私の年賀状と併せて、今年はこれらの愛らしい漫画界の住人達を、シリーズで紹介させていただきますね!(笑)
本年も、私のブログは少年少女漫画界における重要な情報発信してまいる所存ですので、今年も引き続き御指導御鞭撻の程よろしくお願いします!
2012年1月1日
映画と漫画史研究家
本間正幸